留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:日本語 7件

コロナ禍でのホスピタリティ留学

モモカ(神戸市外国語大学/ 大阪市立咲くやこの花高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kaikorai Valley College
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
留学期間:
2ヶ月
  • ホスピタリティ留学
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
  • 早期帰国
  • 音楽
  • 日本語
  • マオリ語
  • ホスピタリティ
  • 異文化交流
  • ホームステイ
  • 一学期間留学
  • 短期留学

詳細を見る

ウクライナで築く人道支援の基礎

ありさ(東京外国語大学/ 千葉県立東葛飾高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • キエフ国立大学
  • ウクライナ
  • キエフ
留学期間:
11か月
  • ウクライナ
  • キエフ
  • 休学留学
  • ホームステイ
  • ロシア語
  • ウクライナ語
  • 人道支援
  • 紛争解決
  • 平和構築
  • 国際協力
  • 日本語
  • 11か月

詳細を見る

四国よ!世界の観光地域を目指せ!

青野 舞(長崎大学/ 愛媛県立今治北高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アンジェ大学
  • フランス
  • アンジェ
留学期間:
10ヵ月
  • フランス
  • 長期
  • 交換留学
  • アンジェ
  • 観光
  • 四国
  • 日本語
  • ボランティア
  • 88箇所巡り
  • 日本代表
  • 選択
  • 覚悟
  • 責任

詳細を見る

東南アジアと日本の架け橋に!

Saku(広島文教大学/ 福山暁の星女子高校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Great Indonesia/University of San Jose - Recoletos AB-English/University of Ha Long
  • インドネシア・フィリピン・ベトナム
  • スマラン・セブ・ウォンビン
留学期間:
12ヶ月
  • 3カ国留学
  • 東南アジア
  • インドネシア
  • フィリピン
  • ベトナム
  • 人材育成
  • 開発教育
  • ボランティア
  • 大学留学
  • 日本語教師
  • 国際協力
  • 長期留学
  • 長期
  • NGO
  • プレゼンテーション
  • ディスカッション
  • 言語学
  • 歴史
  • 日本語
  • タガログ語
  • 文化交流

詳細を見る

[初等×美術×英語]教育実践inミネソタ

MISAKO(広島大学/ 広島県立広島高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミネソタ大学
  • アメリカ合衆国
  • ミネソタ州ミネアポリス
留学期間:
9カ月
  • 教育
  • アメリカ
  • 美術
  • 英語
  • ボランティア
  • 難民
  • ソマリア
  • 中国語
  • 交換留学
  • 学生寮
  • 国際協力
  • 語学教育
  • 美術教育
  • ミネソタ
  • ミネアポリス
  • 教師
  • 初等教育
  • 旅行
  • アメリカ旅行
  • 国際交流
  • 長期
  • 中長期
  • 長期留学
  • 中長期留学
  • 日本語
  • ESL
  • 北米
  • 第二外国語
  • 絵画
  • 日本語教師
  • 日本語補習校

詳細を見る

キーワードの一致:459件

外国人教育の未来を変え、産業界に新風を

みなみ(京都外国語大学/ 滋賀学園高等学校)

...・社会学・国際文化 サンパウロ大学 哲学・文学・人文学部 ブラジル 長期(6か月以上) 7ヶ月 日本語教育について、そして在日ブラジル人に関して学ぶ為、ブラジルサンパウロに約7ヶ月間留学しました。活動...

負の歴史をどう残していくか

延 総史(慶應義塾大学/ 沖縄尚学高校)

...日本代表プログラム」 ベルリンにあるベルリン自由大学という大学に所属していました。  そこには日本語学科があるため多くの日本語を学びたいドイツで育った学生がいました。そのためすぐにタンデム(言語パー...

アフリカから学ぶ!アフリカと生み出す!

Asuka(東京女子大学/ 宮崎県立宮崎大宮高等学校)

...したり、学生のヒヤリングを行いE-ラーニング利用のサポートを行ったりしました。2つ目が、自主的に日本語教室のプロジェクトを立ち上げ、同教室を企画・開催しました。具体的には、農工大学で日本語のクラスを取...

"心"で開いたアート展

法城寺光恵(ジョージ)(創価大学/ 創価高等学校)

...を描く子ども達の様子が大きなインスピレーションになりました。 語学力 その他の言語 現地の友達(日本語学習者)をつくる! タイトルで落ちちゃってるのであんまり書ける事がないのですが、正直本当にこれに尽...

紛争当事国で平和構築を学ぶ!

Karabo(東京外国語大学/ 山形県立山形東高等学校)

...ないことが多くあり慣れるのに時間がかかりました。英語を話すのもゆっくりでしたが、この点に関しては日本語でも説明することはうまくないし言葉を選びながらゆっくり話すので、開き直っていました。 留学計画をも...

ミャンマーの日本語教育熱を高める留学

スグル(法政大学/ 法政大学第二高校)

スグル 法政大学第二高校 法政大学 法学部国際政治学科 ミャンマーの日本語教育熱を高める留学 海外インターンシップ Manawramma Graits Educational Institute ミャ...

EdTechのヒント探しにインターン!

Saaaya(呉工業高等専門学校/ 呉工業高等専門学校)

...たいと決めることができました.また,自分の海外での言語の壁を感じたことをきっかけに,在日外国人の日本語教育もICTでできないかと考えはじめました.このような経験・学びを生かして,これから日本に貢献出来...

熊本と高雄~モノづくり✖観光~

まゆ(尚絅大学/ 尚絅高校)

...熊本の企業の台湾事務所(高雄)にてインターンシップ(高雄や台南のお土産や観光に関して調査) ・日本語の授業及び言語交換 ・熊本市のパンフレット配布及び紹介 語学力 その他の言語 言葉が通じなく...

ミネソタで異文化理解を学ぶ!

ももこ(立命館大学/ 大阪桐蔭高等学校)

...化に関わるイベントの運営してまさに日本とアメリカの架け橋になっている日米ミネソタ協会では高校生の日本語クイズ大会、日本酒のテイスティング、メンバー同士の交流会など様々なイベントが行われており、準備や運...

台湾で深める。東アジア美術史研究

上嶋悟史(神戸大学大学院/ 岐阜県立斐太高校)

...か、特別観覧として申請した作品の調査を行いました。さらに、故宮での展示や出版物に用いる中国語文の日本語訳を担当しました。 生活 食事 日記をつけよう 留学先で目にするものや口にするもの、感じた気持ちな...