和食をwashokuへ
本多美南海( 東京都立国際高校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Sprachcaffemalta
- マルタ
- ペンブローク
- 留学期間:
- 3週間
- 食
- 食文化
- マルタ
- 食文化留学
- 日本食
- シュプラッハカフェマルタ
- malta
- Food
- supermarket
- restaurant
詳細を見る
和食をwashokuへ
詳細を見る
教育から世界を変える国際協力
詳細を見る
日本の食をPR!現地校留学!
詳細を見る
和食で新たなビジネスを生み出す
詳細を見る
海外での日本食の可能性
詳細を見る
飛び込んで、視野を広げた留学
詳細を見る
...向け語学学校)でボランティアとして実践活動を積んだ。 ○ミネソタ大学を拠点に,日本美術,書道,日本食などの日本文化をひろめるためのイベントを企画・運営した。 帰国後の進路 就職(企業) 日本人学...
...企業訪問調査を行った。本や資料などの理論部分と異なる現場視点、海外のハラール対応、各国の食文化や日本食の位置付けなどを調査した。各企業と情報交換をしつつ、自分が聞きたい情報を引き出すことに苦労したが、...
...外インターンシップ Vivid Creations シンガポール 長期(6か月以上) 6か月 ①日本食品の販路拡大・開拓のヒントを得る、②食文化の理解、という2つの目的から、日本企業が多く進出しており...
...を持てたことが一番の成果です。一口に宗教といっても信仰の度合いにかなり個人差があるなとか、やはり日本食は最高だなとか、でもイギリスの人たちの人と人との距離感が好きだなとか、家庭医という日本では浸透して...
...テップ 海外インターンシップ スチュアートカレッジ(カナダ)・日本酒卸売り会社(ニューヨーク)・日本食卸売り会社(プノンペン) カンボジア アメリカ合衆国 カナダ ビクトリア・ニューヨーク・プノンペン...
...て挙げられる。 留学中に月に数回、現地の日本人学生及び日本語学科のオーストリア人学生で集まって、日本食を自分たちで作って食べるパーティーを開催した。また、週に1,2回、日本語とドイツ語、英語を互いに教...
...した。ホームステイ先の近所の女の子にも紙芝居や折り紙を披露して、とても楽しんでくれました。さらに日本食を作るととても喜んでくれました。 留学先探し 語学学校 語学学校では絶対国際クラスに入る! 大体の...
...ロシア、ドイツの工学系学生が参加するサマープログラムへの参加、日露青少年交流プログラムへの参加、日本食体験会の実施。活動を通して日本が持つ食文化、歴史の豊富さを実感しました。以前は、日本に来ている留学...
...状況は普通じゃないよ」と言われました。(”Good morning"を無視される、一生懸命作った日本食に誰も手をつけない、最低3日に1回は怒鳴られる、等)でもホストチェンジをした後はとにかく毎日が楽し...
...りに不慣れであること、文化的な違いから話題についていけていなかったという理由があった。そのため、日本食のパーティ開催や講義のグループワークを通じて、会話量を増やしかつ仲良くなること、海外ドラマの視聴な...