理学から工学へ挑戦的研究
なかけん(金沢大学/ 富山県立魚津高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- King Mongkut's University of Technology Thonburi
- タイ
- バンコク
- 留学期間:
- 6ヶ月
- 研究留学
- タイ
- バンコク
- 物理学
- 太陽電池
- 薄膜
- ラボインターンシップ
詳細を見る
理学から工学へ挑戦的研究
詳細を見る
Yohei Takano 新潟県立長岡高校 東海大学、コロラド州立大学、ジョージア工科大学 物理学科、大気科学科、地球大気科学科 Ph.D.取得を目指した留学 大学院進学(修士号・博士号取得) 理学・...
...MRIやCT装置を扱い診療行為を行った.患者の介助やX線撮影を行いながら,装置のX線発生原理等の物理学を学んだ.さらに,放射線技師や放射線科医と日本とタイの放射線技術の違いに関して議論した.定期的に開...
狩生 宏喜 市立浦和高校 東北大学 理学部宇宙地球物理学科 スペインで再エネ留学 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 地球・宇宙科学・環境科学・エネルギー・原子力...
...く、一日置きに計算と先生との議論を繰り返す生活を送りました。研究はまだ完結していませんが、一流の物理学者とともに過ごした半年間は今後の将来設計に大きな影響を与えてくれました。また、良い友人にもたくさん...
...ity (NTU)に留学しました。光周波数コムとは「光のものさし」と呼ばれ、2005年のノーベル物理学賞の受賞テーマともなったレーザーの一種です。光のものさしと呼ばれることから分かるように、光周波数コ...
...また、留学中に滞在していた研究室の教授 (Dr. Donna Strickland) がノーベル物理学賞を受賞されるという貴重な経験も得た。 専門知識に秀でていなければ、科学分野での活躍はあり得ないと...
...TH)へ11ヵ月間交換留学しました。KTHでは、主に現地の学生と共に授業を履修し、電子工学や生体物理学などを学びました。 実践活動としては、エジプトのカイロにあるベンチャー企業でインターンシップを行...
...を抱えたまま研究をするということは、あまりなかったように思えます。研究内容については、4つの海洋物理学専攻の研究室が合同で行うセミナーが週1で行われており、そこで発表を行いました。また行った研究につい...
...ュニケーション能力の不足など、自身の未熟さに気づきました。そこで、今自分が専攻し学んでいる素粒子物理学の、世界最先端の研究所へ単身で飛び込むという大きなチャレンジをすることで、より専門性が高くかつグロ...
...いうことを改めて知れた。また、今回インターンシップでは世界最高峰の研究機関のマックスプランク宇宙物理学研究に行くことができた。でも何故、今まで宇宙物理学を勉強してこなかった自分が行けたのかを考えている...