留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:独学 1件

グローバルを学び日本経済を活性化!

きのぴー(立命館大学/ 高知県立岡豊高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • オクラホマ大学
  • アメリカ合衆国
  • オクラホマ
留学期間:
9ヶ月
  • 交換留学
  • アメリカ
  • オクラホマ
  • オクラホマ大学
  • 経済
  • 政治
  • 独学
  • 日本文化発信
  • ノーマン
  • 学生寮
  • 9ヶ月

詳細を見る

キーワードの一致:33件

フォルケ留学でファシリテーションを学ぶ!

ひらが ももこ( 市立札幌大通高等学校)

...ョップで外部講師の先生がフォルケ留学について紹介してくださいました。自由で豊かな北欧の暮らしに憧れ独学で英語の勉強を始めるくらい叶えたい夢でした。高校に入り探求していたファシリテーションとフォルケの授...

実はニュージーランドは手話が公用語!

くるみ( 市立札幌開成中等教育学校)

...夢を叶えるために、自分のスキルの一つとして、より多くの人とコミュニケーションをとりたいと思い手話を独学で勉強し始めました。ニュージーランドでは公用語に手話が制定されているということを知り、このことを探...

日韓の若者の価値観の差を教育から紐解く!

弓木流々(法政大学/ 私立駒込高等学校)

...思っていたけれど日本人しかおらず、また私以外は全員大学で韓国語を学んでいる学生でした。私は韓国語を独学で学んでいたので語学力で劣らないよう、気合を入れて毎日課題や復習に取り組みました。最後に行われたテ...

世界を飛び回る英語教師になるために

河津 美希( 千葉県立佐原高等学校)

...語力不足を実感したのでこれからより勉強していきたいです。 英語の勉強です。学校の授業だけではなく、独学でリスニングとスピーキングをアプリなどを活用してやるべきでした。もちろんネイティブのスピードで話す...

最先端のGKのトレーニング技術を獲得!

かずほ( 大阪府立四條畷高等学校)

...い、学んだことを日本のサッカー界に伝えていきたいからです!現在直接指導してもらえるコーチがおらず、独学で練習していたため、サッカーの中心とも言えるイギリスの最先端の技術を直接学びたいと思いました! 技...

海外で映画を作る!〜英語力0から監督に〜

森田 紀(文教大学/ アレセイア湘南高等学校)

...クエスト表を元に用意したり、機材メンテナンスを行ったりしていました。 これまでは映像制作について独学で学んだり学校で教わるという経験しかしてこなかったので、自分の知っているものを教えるということが初...

理学から工学へ挑戦的研究

なかけん(金沢大学/ 富山県立魚津高等学校)

...賑わう街中にあった。そのため、留学開始時はタイの友人がいなければ食事を取ることが出来なかった。私は独学とタイの友人との会話でタイ語の勉強も行った。そして積極的にローカルショップに出向き、タイ語を使用し...

今アツい台湾で国際政治を中国語で学ぶ!

Kaoru( 洗足学園高等学校)

...ます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 中国語について、留学前も検定の取得を中心に独学で勉強をしていたものの、実際現地に行くと、ネイティブのスピードで国語や歴史の授業が進められるため、...

激動の急成長国でITの社会実装を学ぶ!

上津原 和弘(徳山工業高等専門学校/ 徳山工業高等専門学校)

...れたITシステムに感銘を受けWebサービスの開発を開始したりしました。 5年前からプログラミングを独学で学んでいて、英語での情報発信も行うようになり、実際に海外でプログラミングを実践的に学んでみたいと...

イギリスから情報技術と社会を考える

Natsu Ozawa(エディンバラ大学/ 東京都立国際高等学校)

...々と趣味を増やしています。 2年次の大学の勉強はあまり激しくないのですが、興味がある圏論や哲学を独学していると時間はあっという間に過ぎてしまいます。 住まい探し シェアハウス 1ヶ月家を探し続けた ...