留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:見学 1件

インドネシアで学ぶ!異国の看護と医療

すみほ(兵庫県立大学 / 兵庫県立三木高等学校 普通科)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • インドネシア大学 看護学部
  • インドネシア
  • デポック、ジャカルタ
留学期間:
2か月
  • 看護
  • 看護師
  • 留学
  • 医療
  • インドネシア
  • アジア
  • 病院
  • 異文化
  • イスラム
  • 地域
  • デポック
  • インドネシア大学
  • ジャカルタ
  • 短期留学
  • 夏休み
  • 2か月
  • インターンシップ
  • 見学
  • 学生寮

詳細を見る

キーワードの一致:307件

フィンランドで SDGs × 幸福度

あかり(西南学院大学/ 鎮西学院高等学校)

...解の探究活動を行いました。 スーパーに行ってリサイクルマシーンを使ってみたり、現地の学校に通って見学させてもらったり、ホームステイを通したりしてフィンランドのSDGsへの取組や文化の理解に努めました...

テクノロジーと社会

田中 魁( 鈴鹿工業高等専門学校)

...てみるというアクティブな思考を大切にしたいと思えるようになりました。また、Recologyでの工場見学でゴミはいきなり焼却ではなく機械による選別によってリサイクル率の高さが考えられる。 とりあえずやっ...

ドイツで中小企業の可能性を模索する

TANACHIE( 鈴鹿工業高等専門学校)

...ドイツ語の授業を受講し、主に午後にテーマの活動をしていました。 有名な車メーカーや製紙会社の工場見学、博物館でのアクティビティ参加、ドイツで育った人だけでなくドイツで仕事をしている日本人へのインタビ...

日本で林業と環境保護を両立させたい

掛谷知海(千葉大学/ 千葉県立長生高等学校)

...ました。実際に現地に足を運んで島の環境面での取り組み、環境系の制度を学び、さらに苗木園や公園などの見学では管理者に直接環境経営についてインタビューすることができました。二つ目のポイントは、学生主体の環...

海洋ゴミの削減と活用法!inバンクーバー

つん( 鹿児島県立大島高等学校)

...学前にそのことを知らないまま行ってしまったことは残念な点でした。しかしながら、提携している水族館の見学やレストランでのインタビューといった活動はすることができました。 何事も楽しむ 正直、全体を通して...

エストニアのICT教育を学ぶ!

Ema(国立和歌山工業高等専門学校/ 国立和歌山工業高等専門学校)

...オッツァ高校の日本人教師・Cybernetica社の方2名 2.ヤルヴェオッツァ高校へ訪問・授業見学 探求活動では様々な人からエストニアのICT教育について教えてもらいました。その中で肯定的な意見...

個性を大切にする教育を求めて!

つむぎ( 岐阜県立多治見北高等学校)

...) 3週間 個性を大切にする教育を求めてフィンランドに留学しました。クオッパヌンミ小中一貫校で授業見学・参加などの研修を行いました。生徒と同じ目線で授業を受けることでより深く授業方法を学べた。また。先...

オーストラリアのコアラを守りたい!

マカナ( 跡見学園高等学校)

マカナ 跡見学園高等学校 オーストラリアのコアラを守りたい! 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Corpus Christi Catholic High School オース...

国際会議で日本人のグローバル意識高める!

Kanoko(横浜市立大学/ 岩手県立盛岡第三高等学校)

...具体的な活動としては、現地人へのアンケート調査とSDGsの関心度調査、バンクーバー国際会議場の施設見学をしてきました。 幼少期から外国にいきたい、働きたいと夢を見ていた私は高校での留学など、自分とはか...

教育で貧困層の子どもたちの可能性を広げる

C( )

...テレサの孤児院は貧困層の地域の医療センターになっています。また、障がいを持つ子どもを支援する施設で見学をしました。 ここでは貧困である上、障がいを抱えている子ども達を無償で支援する施設でした。無償のた...