留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:見学 1件

インドネシアで学ぶ!異国の看護と医療

すみほ(兵庫県立大学 / 兵庫県立三木高等学校 普通科)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • インドネシア大学 看護学部
  • インドネシア
  • デポック、ジャカルタ
留学期間:
2か月
  • 看護
  • 看護師
  • 留学
  • 医療
  • インドネシア
  • アジア
  • 病院
  • 異文化
  • イスラム
  • 地域
  • デポック
  • インドネシア大学
  • ジャカルタ
  • 短期留学
  • 夏休み
  • 2か月
  • インターンシップ
  • 見学
  • 学生寮

詳細を見る

キーワードの一致:338件

オーストラリアに学ぶ動物介在活動

水口碧( 千葉市立千葉高等学校)

...双方が信頼関係を持って、支え合って生活をして暮らしているという意見を持つ人が多くいた。予定していた見学予定施設は急遽変更になってしまい、代わりの施設を探すことになるという失敗があった。変更後の施設では...

ルワンダのNGO2か所でインターン!

大津里穂( ぐんま国際アカデミー高等部)

...たちは英語で教科を学び、さらに公用語であるキニアルワンダ語やフランス語の授業、ICTの授業もあり、見学しました。授業は先生が黒板に書いたことを生徒がボールペンでノートに書き写すのが基本で、テスト問題や...

極め尽せアイルランド実践英語でAI半導体

ユーキ( 函館工業高等専門学校)

...ます!! 今回の留学では語学学校のスケジュールやホームステイ先との距離の関係で半導体企業や研究所の見学ができなかったことや持って行ったクレジットカードがしようできなかったことから、これらのことも想定し...

happinessの秘訣とは!?

ゆな( 宮城県宮城第一高等学校)

...表/新・日本代表プログラム」 子供たちへのアンケート調査・交流/大学生へのインタビュー/大学,教会見学/シェアハウスなど  午前中はSDGsに関するレクチャーを受け,午後はフィールドワークとして大学...

5年間引きこもった私が留学ですか!?

Kate( S高等学校)

...。語学学校に通いながらインクルーシブ教育に関するアンケートを制作・実施したり、現地の高等学校の授業見学&「答えのない教室」の梅木卓也先生へのインタビューを行いました。 また感覚過敏というハンデを抱え...

スミソニアン博物館から西表島を見つける!

ハルカワタナベ(九州大学/ 江戸川学園取手高校)

...ューも行った。また、展示室よりも遥かに多くの収蔵品を管理するバックヤードを知るためにバックヤードを見学することができた。 留学を通して博物館を知れば知るほど、現在の博物館の在り方と直面する課題が浮き...

幸福が成り立つ視点と社会の仕組みを学ぶ

名倉花( 静岡県立清水南高等学校)

...。自分の幸福についての考えを明確にし、アウトプットができました。地域の小学校では小学1年生の授業を見学させてもらいました。見学や先生へのインタビューで、生と一人ひとりに対しての先生の対応が手厚く生徒が...

地域医療先進国NZで医療事情を研究!

Sarah :)(国際教養大学/ 茨城高等学校)

...価値と学びのある事だと思いました。また、保健室に勤務する看護師の方に1日密着し、治療や業務の様子を見学しました。薬の処方が認められていることや、宗教の違いにより処置を変えていることが日本ではあまり見ら...

開発コンサルタントに必要な能力を見極める

moe(舞鶴工業高等専門学校/ )

... また、プロジェクトに関わるデータの整理や、資料づくりも行った。さらに、プロジェクトの関連施設を見学しプロジェクトに関する理解を深めたり、プノンペンのバス利用について調査を行っている留学生との交流も...

日本の子どもの運動能力低下を抑えるには

はるき( 市立札幌開成中等教育学校)

...ナーの方や、語学学校に通う子どもたちへのインタビューを行いました。スポーツの現場や医療施設、大学の見学を通じて、スポーツを楽しむことが関心の向上につながり、運動能力も上昇すると結論付けました。 1番大...