留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:途上国 21件

国際協力の現場で活躍する技術者への第一歩

さやか(九州大学大学院/ 筑陽学園高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)・建築・土木・都市環境
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミュンヘン工科大学
  • ベトナム・ドイツ
  • ミュンヘン
留学期間:
14か月
  • ベトナム
  • ドイツ
  • 途上国
  • 国際協力
  • 開発援助
  • 開発コンサルタント
  • 環境工学
  • 水環境学
  • インターンシップ
  • 交換留学
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」

詳細を見る

キーワードの一致:193件

フィリピンで生理の貧困に挑む!!

草場美海( 渋谷教育学園幕張高等学校)

...みました。他にも、スラムでの炊き出し活動や現地の子ども達との交流などを行い、貧困問題や国際協力、途上国支援について学び、考えを深めることができました。 「パッドマン」という映画をきっかけに生理の貧困に...

倒壊した教室に、未来を立て直す。

田辺誠( 市川高等学校)

...トイレの壁を制作し、全て手作業で行なった。 未知の場所で、自分を試してみたかった。 私の「発展途上国に行ってみたい」という気持ちが始まりだった。 先進国には何度か行ったことがあったが、だからこそ自...

開発コンサルタントに必要な能力を見極める

moe(舞鶴工業高等専門学校/ )

...タントという職業に興味を持つようになった。この職業は、実務経験の有無が重視され、大学卒業後すぐに途上国の現場で働く機会を得ることは難しいことを知った。私は日本に居ては開発コンサルタントという仕事の実態...

京都とインカを、徹底比較⁉

Nanami( 京都市立美術工芸高等学校)

...サダー活動をしたことによって、自分にしかできない人助け、芸術の形があることを実感。大学進学後は、途上国に留学をし、私だからこそできるユニークな社会貢献を模索していきます。 トビタテ!留学JAPAN「日...

ネパールで環境保護ボランティア

ume( 学校法人上智福岡中学校高等学校)

...るようになったり、そこから類推をしたりするようになりました。 留学やその後の検証をすることで発展途上国の環境保護について深めることができました。今後はこれを日本に発展させるなど、様々な問題へと派生する...

世界を飛び回る英語教師になるために

河津 美希( 千葉県立佐原高等学校)

...方にも行い、オーストラリアではインタービューをしてお互いの意見交換をしました。アンケートには発展途上国の子供たちについても答えてもらい、様々な考えを知ることができました。 将来、英語教師として日本で働...

子どもの権利×フィンランド教育

今川つかさ( 埼玉県立浦和第一女子高等学校)

...きたいと強く感じました。 また将来は、そもそも「子どもの権利」という概念さえ浸透していない発展途上国で、教育支援をしながら子どもを尊重することの大切さについて広められるような活動・仕事をしたいと思い...

旅あり人あり涙あり!マレーシアで3ヶ月!

栗林 輝(Hikaru Kuribayashi)( 市立札幌開成中等教育学校)

...レーシア留学へと変更することにしました。最初はマレーシアに対して「英語が通じないのでは」、「発展途上国の部類に入るのでは」など、大きな偏見やバイアスがありましたが、実際に留学をしてみると、自分が持って...

地域コミュニティ×教育

宮城美希(琉球大学/ 那覇国際高等学校)

...付を行った。 単位・留年 休学・留年 自分のやりたい事は親にもしっかり伝える! 1年間休学をして途上国に行くという事に家族はもちろん周りの人達も反対の人が多かったです。ですが私は高校生の頃から留学に行...

発展途上国でチャイルドケアと環境保護活動

中山璃乃( 大阪府立水都国際高等学校)

中山璃乃 大阪府立水都国際高等学校 発展途上国でチャイルドケアと環境保護活動 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Project Abroad エクアドル ガラパゴス諸島 短期...