留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:4 1件

アイスランドの「庭」を探求する!

安平 ゆう(九州大学/ 鳥栖高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アイスランド大学、社会学人類学民俗学部
  • アイスランド
  • レイキャビク
留学期間:
4.5か月
  • アイスランド
  • レイキャビク
  • 文化人類学
  • フィールドワーク
  • インタビュー
  • 交換留学
  • アイスランド大学
  • 人と自然の関係
  • 環境人類学
  • 学部4年で留学
  • マルチスピーシーズ
  • 環境NPO
  • 4
  • 5ヵ月

詳細を見る

キーワードの一致:906件

国際機関の街ジュネーブで紛争解決を学ぶ

Maya(早稲田大学 国際教養学部 国際教養学科/ 神戸市立葺合高等学校 国際科)

...係学 ジュネーブ国際開発研究大学院 国際関係/政治学部 スイス ジュネーブ 長期(6か月以上) 24ヶ月(2年) 将来は紛争を起こさないようにする枠組みや体型づくりに寄与したいと考え、実際の国際協調の...

学校に異文化の魅力を届けるための学びの旅

Saya(ロンドン大学大学院 / 秋田大学大学院 / 帯広畜産大学)

...仲良くなっていったり、現地に住む日本人会の方々との交流もあったりしました。また、日本人の大家さんが40年にも渡りイギリスに住み続けている心内を知ったりする中で、海外に住む日本人の気持ちといった、私の研...

4年間のオーストラリア留学

デワヤニ(オーストラリア国立大学/ 加藤学園 暁秀高等学校)

デワヤニ 加藤学園 暁秀高等学校 オーストラリア国立大学 経営管理学部、国際関係学部 4年間のオーストラリア留学 大学進学(学位取得) その他の分野 国際関係学と経営管理学 オーストラリア国立大学 オ...

応用言語学、最先端のイギリスで博士号取得

けいすけ(南山大学大学院/ 三重県立宇治山田高等学校)

...スのパンデミックにより、研究のためのデータ収集が遅れたり、中止せざるを得なくなり、結局学位取得まで4年間かかりました。最後の1年は日本の家族に資金を援助してもらい何とかなりましたが、特に博士課程で留学...

フランスの労働政策、国際取引法

Naoya(中央大学/ 私立成城高等学校)

...学) 法律・政治・国際関係学 リヨン政治学院 フランス リヨン 長期(6か月以上) 9ヶ月 2014年9月からフランスのリヨンに留学。初めの2週間は語学学校でフランス語の集中講座を受講。9月中旬から2...

日本とオーストラリアのモンテッソーリ教育

ぜんちゃん(西九州大学/ 学校法人 神村学園高等部 保育科)

...道がひらけてくるのかなと思います。 帰国後のプランを練っていると安心かなと思いました。 私は大学4年生の時に7ヶ月留学したため、帰国後の半年間で残りの実習・就職活動・卒業論文などの時間配分が大変でし...