留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:4 1件

アイスランドの「庭」を探求する!

安平 ゆう(九州大学/ 鳥栖高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アイスランド大学、社会学人類学民俗学部
  • アイスランド
  • レイキャビク
留学期間:
4.5か月
  • アイスランド
  • レイキャビク
  • 文化人類学
  • フィールドワーク
  • インタビュー
  • 交換留学
  • アイスランド大学
  • 人と自然の関係
  • 環境人類学
  • 学部4年で留学
  • マルチスピーシーズ
  • 環境NPO
  • 4
  • 5ヵ月

詳細を見る

キーワードの一致:906件

ソフトウェアエンジニアインターン

ほっつ(金沢大学院/ 沼津工業高等専門学校)

...年と修士2年の間を休学して留学する。しかしそれだと研究が一旦ストップしてしまうので、それならば学部4年と修士1年というキリの良いタイミングで休学&留学する方が良い……という考え方は実は自分のアイデアで...

実社会に活かせる数学を学ぶ留学

たっちゃん(国際基督教大学/ 埼玉県立伊奈学園総合高等学校)

...た。 帰国後の進路 就職(企業) 就職をしたい留学生はキャリアフォーラム参加が早い! 特に学部3,4年生から長期にわたる交換留学では、帰国後の就職活動がネックになる場合も多いかもしれません。しかしなが...

医療とカネ

チンタオ(岡山大学/ 甲陽学院高等学校)

... デブレツェン大学医学部付属病院 ハンガリー デブレツェン 短期(3か月以内) 2か月 2018年4月16日から2018年5月18日までハンガリーのデブレツェン大学病院へ、臨床実習という形で留学しまし...

鉱業における微生物活用の可能性を探る!

ナベ(名古屋大学/ 愛知県立時習館高等学校)

...えられます。 特に野菜は~$/kgという量り売りで売られていることが多く、市内の市場ではトマトが4$/kg、にんじんは0.99$/kgで売られていました。 英語の勉強はやっておいて損はないと思います...

多文化理解における博物館の役割を探る!

かなこ(上智大学/ 晃華学園高校)

...morial Museum & Art Gallery イギリス エクセター 中期(6か月以内) 4カ月 ビジターガイドとして来館者に博物館の基本情報案内、特別展やイベントの案内、展示物の解説、ハンズ...

理学療法士がスポーツ医療大国アメリカへ

齊藤 浩太郎(名古屋大学/ 新潟県立高田高校)

... で研究活動などを行ないました。インディアナ州ではShelbourne Knee Center で4週間見学実習を行い、アメリカ理学療法士がどのように対象者に対して理学療法を提供しているのかを学びまし...

オランダのフィジオの現場を実際に見る

なかたつ(立命館大学/ 立命館高等学校)

...外インターンシップ フィジオクリニック、スポーツクラブ オランダ ユトレヒト 中期(6か月以内) 4ヶ月 診断からリハビリまで広い範囲でカバーできるスポーツトレーナーになる為に、ダイレクトアクセス権の...

結晶学のエキスパートの下で武者修行!

とばせ(熊本大学大学院/ 天草高校)

...この上ない人物であることからもロレーヌ大学で研究したいと常々思っていました。ロレーヌ大学には2014年に一度留学しており、施設についてや街そのものについて事前に知っていることから研究に集中しやすいとい...

主体的選択

弓長春佳(マカレスター大学/ 青山学院高等部)

...) 教養学(リベラルアーツ) マカレスター大学 アメリカ合衆国 セントポール 長期(6か月以上) 4年 こんにちは! まず、前置きをさせてください。留学 ==「すごい」という印象が根付いているよ...

[初等×美術×英語]教育実践inミネソタ

MISAKO(広島大学/ 広島県立広島高等学校)

...と出会ったことや,アメリカに住む移民の人々と関わったことがきっかけだった。縁あってある日本人学校に4月から赴任することになったので,どのようなことを意識してアピールしたか,メモしたい。  まず,応募...