留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:AP 1件

キーワードの一致:2096件

なぜフィンランド人はものを大切にするのか

サカナ(京都工芸繊維大学大学院/ 土佐塾中学高等学校)

...品のアイデンティティの具体化と次世代に伝えていくことを支えていければと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 道具が幸せに生きることができる社会の作り方を求めて、去年8月からフィン...

国際開発を学んで、世界平和にする!!!!

Saya(早稲田大学/ 横浜共立学園高等学校)

...ネスを全体的に学べる企業に入ってそこから転職するか の2つをおもに見ています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 前期に、政治学科から国際関係論とグローバリゼーションを学び、経済学から...

よさこいを日本と世界を繋ぐための共通語に

栗田 真由子(立教大学/ 神奈川県立横浜国際高校)

...てメディアとバスク文化について学びながら、10月には、よさこいの魅力発信を目的とした自らの企画をJAPAN WEEKEND BILBAOという1万人来場規模のイベントにて実行しました。イベントでは、よ...

微生物から薬のもとを!インターン留学!

さえ(富山県立大学/ 富山県立富山北部高等学校)

...の経験を活かして海外事業に参加し、世界を相手にした「くすり」をつくる一員になる。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ドイツ・ブラウンシュヴァイク @Helmholtz Centre f...

2年間のダブルディグリー留学で正規入学

井上 拓也(同志社大学/ 兵庫県立星陵高等学校)

...れないけど、そのときも、今までの自分の学問的背景を活かしていきたいと思っている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 2年間のダブルディグリー留学でフランスにあるEcole Central...

観光都市パリで観光インターンシップ

まっちょす(関西学院大学/ 奈良市立一条高等学校)

...ていくつもりです。また卒業後は、奈良の観光に携わる仕事に就きたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 3ヶ月間少人数クラスのある語学学校に通いました。授業ではディスカッショ...

言語学から考える英語教育

ゆっきー(千葉大学/ 千葉県立幕張総合高等学校)

...学院に進学することを考えている。また、自分の将来どこかで英語教師にも挑戦したい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学独自のもの  勉強面では、大学で言語学やコミュニケーション学、言語...

アメリカで舞台サウンド・デザインを学ぶ!

るーか(熊本大学/ 栄東高等学校)

...しんでもらえるような舞台のサウンド・デザインを行えるようになりたいと考えている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 College-Conservatory of Music, Univ...

東京に世界一の金融センターを作る!

大河 貴史(早稲田大学/ 私立早稲田大学高等学院)

...後も関わっていき、日本の金融や経済を発展させていける人材になりたいと考えている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学での単位取得 下記は履修した授業 ・財務会計 ・ファイナンス...

ソフトウェアエンジニアインターン

ほっつ(金沢大学院/ 沼津工業高等専門学校)

...合わせたこととか。 将来は日本だけではなく世界中で展開するサービスに携わりたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 とあるNPOのIT部署にて自社Webサイトの保守・運用 私はIA...