いろいろありすぎた5年間
山瀬加奈(明治大学/ Interlake High School)
- 留学テーマ・分野:
- 高校進学・現地校入学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Highland Middle School, Interlake High School
- アメリカ合衆国
- ワシントン州
- 留学期間:
- 4年10ヶ月
- アメリカ
- シアトル
- 高校進学
- 現地校
- 日本語補習学校
- IB
- AP
- 海外転勤
- ダンス
- 5年
詳細を見る
いろいろありすぎた5年間
詳細を見る
...ての人が自由に人生を選択できる地球」を作れるように生きていきたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 スイスの放射光施設で、結晶構造解析装置の測定時間を高速化する技術を研究...
...で得た知識と経験を活用し日本の産業を支えていくグローバルなエンジニアになりたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 名古屋大学工学研究科の提携校であるUniversity of Cali...
...ティブに行動することの楽しさや自然を愛でる心意気を伝えられるようになりたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 シンガポール国立大学のHe Chaobin研究室にて高分子材料の研究開...
...的には農業に関わるインフラ整備事業をアジア、アフリカでできればと考えております。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 将来、世界で活躍する農業土木技術者になるため、「専門性の向上」「現場で...
...のように還元していくかということについても考え、実行していきたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 10月:北海道でのフィールドワーク(with イギリスでの上司) 1...
...ざるを得ない状況にたくさん遭遇する。ぜひその中で学び、日本で活かす機会を得たい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 National University Hospital Singap...
...力を還元したい気持ちが強いです。特に少子化や教育など次世代育成に興味があります。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ・留学先について カナダ・ビクトリア ・受け入れ先について ...
...門医取得後、再び海外で研究できるよう、語学や手術、脳神経について学んでいきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ミシガン州デトロイトのウェイン州立大学医学部関連病院のミシガン小児病院...
...でなく宮城県への観光客誘致をアグリツーリズムという新しい観光の形で図りたいです! トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 好きな国での毎日はキラキラしていて、8か月間あっという間に過ぎました!...