留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:アルバイト 1件

ビジネス×環境保護

渡邉瑛子(立命館大学/ 静岡県立富士高等学校)

留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • TAFE SA CertificateⅣ in Marketing, English for Academic Purpose, Conservation Volunteers
  • オーストラリア
  • アデレード
留学期間:
10カ月
  • ビジネス
  • マーケティング
  • 水不足
  • 環境問題
  • Conservation
  • オーストラリア
  • アデレード
  • 専門学校
  • TAFE
  • 英語
  • ボランティア
  • 休学
  • 2度の留学
  • シェアハウス
  • ホームステイ
  • アルバイト
  • クラブ活動 テニス
  • ご飯
  • 読書

詳細を見る

キーワードの一致:58件

台湾の親子&学校&NPOを知る留学

カナエ(お茶の水女子大学/ 湘南白百合学園高等学校)

...学に行きたい!と思うように。 3年生で学内の交換留学制度に応募。2年生の秋から始めた塾講師のアルバイトがきっかけで「親子関係」・「教育」に興味を持ち、中国語圏の協定校で教育学の学べる台湾の政治大学を...

ソフトウェアエンジニアインターン

ほっつ(金沢大学院/ 沼津工業高等専門学校)

...駄だったなと思う時間は恐らく今まででいくつかあると思うが(例えば大して面白くもなかった飲み会やアルバイト等)、留学という時間は絶対に無駄にはならない。その事を踏まえた上で最後に私の好きな引用を紹介した...

台湾vs日本?書写教育比較!

Sachiyo(広島文教女子大学/ 広島県立西条農業高校)

...華語中心(2016.9-2017.9) 「你好」「謝謝」しか言えなかったレベルから、帰国後はアルバイトで中国人の接客を任され、また初対面の人からは台湾人や香港人と間違えられるレベルに。 ➋花苼...

よりよい弁護士になるための留学

ほのか(弘前大学/ 久慈高校)

...もっていくと、きっと素敵な留学生活を送れると思います。 語学力を付けること! もう少し自分でアルバイト等をして、お金を貯めておけばよかった。覚悟を付けるためにも...  何かを変えようと思っている人...

日本のおもてなしを多文化共生社会で展開

Yuka(創価大学/ 創価高校)

...生が留学を経験しているという環境にも触発され、私自身も海外に出ようと決意することができました。アルバイトで接客業を経験する中で、日本人のおもてなしに重きを置く姿に感動。海外にも、このおもてなしを展開し...

修士課程

國吉 良輔(東京工業大学大学院/ 早稲田高等学校)

...ものの、研究に関しては学位を取得できる論文を作成するレベルには達しなかった。 大学入学時より、アルバイトで貯めたお金を使い、海外旅行に行くようになった。大学院進学に当たり、中国へ留学することができる機...

戦争・平和をヨーロッパで考える

libk005(熊本大学/ 長崎東高校)

... 留学前のビザ申請などの準備はもちろん、留学中の各種手続きや毎日の課題や自分の研究(私の場合はアルバイトも)を効率よくこなして、たくさん旅行したい!と考えていると、自然とスケジュール管理力がついてきた...

グローバルに活躍する"宇宙人"になる!

Atsushi Shirahama(九州大学/ 清教学園高等学校)

...ったとき、母は「お金は自分で何とかしなさい」と言われた。しかし、もちろん留学費用を自分の貯金(アルバイト代)で賄うことはできず、悩んだ。そこでトビタテ奨学金プログラムを知り、本気で自分の将来について考...

ニュージーランドでワイン研修!

Natsumi(宮城大学/ 仙台育英学園高等学校)

...の実践活動に活かしました。 その時の自分の環境を変えたかったからです。大学は地元で、実家に住みアルバイトとサークル、それなりに学生生活を忙しく楽しんでいました。(笑)しかし、本当に自分はこの世界で生き...

世界を股にかける化粧品開発者になる留学!

にょん(京都大学/ 愛知県立岡崎高等学校)

...なりました。現在小学生低学年レベルの3級の取得に向けて勉強しています。 学部生の間はサークルやアルバイトに忙しく、留学に憧れてはいれどまあいいかなあ…と思っていました。院生になってすぐに交換留学プログ...