放牧牛&養鹿を日本でも盛んに!
高藤 彩加(鹿児島大学/ )
- 留学テーマ・分野:
- 海外ボランティア
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- リンカーン大学、ファーム(牛、羊、鹿)
- ニュージーランド
- 留学期間:
- 11カ月
- 農業
- 畜産
- 放牧
- 持続可能
- 養鹿
- ジビエ
- ワーキングホリデー
- ニュージーランド
- WWOOF
- ファームステイ
- フィールドワーク
- フラット
- ベビーシッター
- ハウスシッター
- 1年
- 休学
- 2023年の留学
- 2024年の留学
詳細を見る
放牧牛&養鹿を日本でも盛んに!
詳細を見る
山留学でにほんの山を遊び場に!
詳細を見る
環境に優しい次世代の燃料を世界に発信する
詳細を見る
...をいただきました。もちろん、大学で受講した5つの講義も学び深いものでした。いずれも教授や学生とのフラットなディスカッションを基盤にしており、環境人類学、倫理学、社会学、民俗学といった視点からアイスラン...
...計4年。 生活面では、1年目のみ大学の寮に入り、残り3年は現地の不動産屋と交渉し、近隣の街のフラットを借りて1人で住んでいます。 学習面では、Foundationにおいては生化学や医学倫理など...
...意見を主張することを躊躇してしまう性格でしたが、滞在していた学生寮で様々なバックグラウンドを持つフラットメイトと共同生活を送る中で、「主張しない=意見がない」と思われること、「受け身の姿勢でいては相手...
...と地域住民からの意見や考え方を知り、身につけることができた。 大学の敷地内にある学生寮で4人のフラットメイトとキッチン、トイレ、シャワーを共有しながら生活していた。 語学力 英語 Student V...
...らない点を洗い出し、知らない単語を調べておくのは必須だったと感じています。また、大学の寮は5人のフラットメイトと一緒にキッチンを使用し、時々料理をする時間が被ればおしゃべりをしながら各々作っていました...