日本の木造建築をさらに良くするには
髙井 一翔( 札幌日本大学高校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外インターンシップ
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Casagrande Laboratory
- フィンランド
- ヘルシンキ
- 留学期間:
- 33日
- フィンランド
- ヘルシンキ
- 建築
- 自然
- ホームステイ
- インターン
詳細を見る
日本の木造建築をさらに良くするには
詳細を見る
子ども・若者の居場所作りの可能性
詳細を見る
フィンランドの不屈の精神Sisuとは?
詳細を見る
フィンランドの学校で幸福度について学ぶ
詳細を見る
子どもの権利×フィンランド教育
詳細を見る
フィンランドで SDGs × 幸福度
詳細を見る
森が好き!自然と暮らすとは?
詳細を見る
木造建築の現場で素材との対話を学ぶ
詳細を見る
環境教育を佐賀県から発信!
詳細を見る
フィンランドと分野横断型デザイン
詳細を見る
...外インターンシップ メトロポリス応用技術大学 フィンランド 中期(6か月以内) 4カ月 首都のヘルシンキにある、メトロポリア応用技術大学に4ヶ月間留学した。 授業は材料力学、構造力学、英会話、フィン...