留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:仲間 1件

キーワードの一致:265件

京都とインカを、徹底比較⁉

Nanami( 京都市立美術工芸高等学校)

...当の技量や能力を知るきっかけとなります。その結果、苦しい思いをするとしても、トビタテには素晴らしい仲間がたくさんいるので、励ましあって高めていけます。ぜひ、恐れずに挑戦してみてください!自分の視野がぐ...

スラムの子どもたちと描く希望

宮本莉瑠( 名古屋大学教育学部附属高等学校)

...プログラム」 フィリピンではボランティア団体の一員として、ホテルに宿泊しながら活動を行い、日本人の仲間とも出会いました。スラムや孤児院、公立学校、障がい者施設を訪れ、アートセラピーや絵本の読み聞かせを...

フィジーの対面コミュニティを静岡へ!

秋野ちひろ( 静岡英和女学院高等学校)

...見ることはないそうです 求める 私は留学していた際、携帯を擦られてしまいました。そんな時たくさんの仲間に助けてもらいました。携帯ショップに行ってSIMを止めてもらったり、警察署へ行って紛失届を出したり...

フィンランドの学校で幸福度について学ぶ

吉田恋菜( 静岡県立浜松西高等学校)

...私でも留学を通して変わることができました。留学先で出会えた友達だけではなく、同じ志を持った友達とも出会えるのがトビタテの魅力です。留学先でたとえ1人だったとしても心が繋がっている仲間はたくさんいます!

米国にてスポーツ産業の実態調査!

谷川京将(京都大学大学院/ 広島県立広島皆実高校)

...枠組みで収まることなく、世界目線で物事を考えていきたいと思います。そして社会人として一人前になり、仲間と共に少しでもスポーツ産業に貢献できるように頑張りたいと思います。 また、これまで多くの方々に頂...

インクルーシブ保育 in フィンランド

めい( 静岡県立静岡東高等学校)

...た。とんでもないハプニングを乗り越えたから、もう何でも乗り越えられる。自分には大好きな家族、友達、仲間がいるって気づけたから、孤独じゃないって分かった。自信は、自分を信じること。私なら大丈夫って思える...

フィンランドで学ぶ!最先端の木造建築

藤本奈緒(明石工業高等専門学校/ 明石工業高等専門学校)

...法など、設計課題だけでは意識しなかった視点を得ることができました。最初は実現が困難に思えましたが、仲間と試行錯誤を重ねて完成させ、木の可能性を深く実感しました。インターン先では自由に遊びながらアイデア...

村で現地生活をしながら人権問題を学ぶ!

soooota( 上智福岡中学高等学校)

...すことが大事だと思っています。世界の問題は1人で解決することができません。今後の社会を担う同世代の仲間を中心に増やして、一緒に解決するきっかけを作りたいと思っています。将来、私は法律の面で留学で学んだ...

ドイツで環境共生型まちづくりを学ぶ

なつみ(東京大学大学院/ 東京学芸大学附属高等学校)

...コツをお伝えします! 見つけ方① 知り合いのツテ 留学先で出会った学生や教授、日本人留学生仲間などの現地の知り合いに、空いているor今後空く予定の部屋がないかを聞いて紹介してもらう方法です。こ...

世界一幸福な国から学ぶ人生の歩き方

ako(名古屋市立大学/ )

...主に2つあります。1つ目は、利用できる奨学金を探すことです。私は、支援の手厚さや給付型であること、仲間ができることに魅力を感じ、トビタテ!留学JAPANを選びましたが、他にも大学が募集しているものなど...