多様性社会をポジティブに!
イズミ(東京外国語大学/ 神奈川県立横浜国際高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ロンドン大学東洋アフリカ研究学院
- イギリス
- 留学期間:
- 11ヶ月
- イギリス
- ロンドン
- 学生寮
- 11ヶ月
- SOAS
- 多様性社会
- 価値観
- イノベーション
- ボランティア
- フィールドワーク
- 人類学
- 社会学
- ヨーロッパ
- 交換留学
詳細を見る
多様性社会をポジティブに!
詳細を見る
...ステイ先の方々とゆっくり食事をとりながらたくさんのことを話しました。 住まい探し ホームステイ 価値観のぶつかり ホストマザーと毎晩夕食の後に討論をした。価値観の違いでぶつかったことが何度もあったけれ...
...くさん体験することができました。 小学校から私立の一貫校に通っているため、周りには同じような価値観を持っている人が多くいます。同じ環境にいたため、私は自分から人に声をかけるのが苦手です。しかし、そ...
...個性を尊重し、皆一人一人“違う”ということを当たり前だと捉えて互いを認め合うことで、異なる文化、価値観、民族に対しても寛容になり受け入れることができる。」私の最大の学びです。 ・異文化交流を通して国...
...違いから意見が衝突することがあったが、そのような時に相手にとっての「当たり前」を受け入れて自分の価値観を見直すことが、本当の意味で文化を理解することだと感じた。受け止めるだけでなくその都度自分も変化で...
...いし、実際僕も話が続かず悔しい思いもしました。 日本を飛び出して、まったくバックグラウンドも価値観も異なるひとたちに囲まれる留学生活は、僕たちの世界観や考え方を豊かにしてくれる貴重な機会だと思いま...
...ファソでは増築計画にアドバイスをしたり、プロポーズ案を作成したりできた。現地の暮らしぶりや人々の価値観を知り、将来のためのいい経験となった。 SOS発信 留学するということは、ある意味用意されていた道...
...可能性は低いだろう。 学生の今だからこそ、行きたいところに留学でき、学びたいことを学べ、新たな価値観も得ることができるのではないか。 留学へ行くためには、お金の面や勉強の面でも準備が大変だろうけれど...
...盛り上がったと思います。 留学は勧めますが、人それぞれです。私は海外に行って、日本以外の新しい価値観に感動しましたが、中にはカルチャーショックで耐えきれない人もいると思います。また、思い切れない人も...
...が起こると思います。それは辛いものでもあれば、楽しっかったりしますが、終わってみると自分が新しい価値観や考え方を持ったことに気づかされます。ぜひ、留学だからこそ体験できるハプニングや出来事を直で感じ取...
...うならないためにも、日本ではトビタテをはじめ海外に行く機会はそれなりにあるはずなので、ぜひ多様な価値観を感じ取ってきてほしいと思います。 留学すると、本当にいろんなことが学べるし、今までの価値観をぶ...