多文化国家のなかで夢を見つける
大西 利果( 石川県立金沢泉丘高校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- EFブリスベン校
- オーストラリア
- ブリスベン
- 留学期間:
- 3週間
- オーストラリア留学
- ブリスベン
- 夢
- 自己分析
- 石川
- 多文化共生
- 多文化国家
- 多様性
- 2024年の留学
詳細を見る
多文化国家のなかで夢を見つける
詳細を見る
オペラ歌手になる夢を追いかけて!!
詳細を見る
再エネで繋ぐ!~イベロアメリカと日本
詳細を見る
タイと日本のものづくりって何?
詳細を見る
品種改良のスペシャリストになる!
詳細を見る
国際ボランティアinネパール
詳細を見る
劇団の舞台裏~ドラマのような半年間~
詳細を見る
最先端大学での苦闘。夢を叶えて見える景色
詳細を見る
新しい視点を手に入れる留学
詳細を見る
...になりました。このように貴重な機会を頂けたことへの感謝の気持ちと音楽をすることの楽しさを忘れずに、夢に向かって邁進していきたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 南仏ニー...
...まくコミュニケーションが取れず悔しい思いをしました。「海外の人とともに働く研究者になりたい」という夢もあったので、その夢を叶えるため、留学を決心しました。 ・化学の知識を広げることができた ・新しい...
...いたので,学部長と面接し特別に許可を頂きました.自分の行動次第で留学を有意義に出来ます. 私の夢,「グローバルに活躍する日本人」に留学を通して一歩近づけたと思います.大学院には進んで専門知識をさら...
...投稿、駐在員の方にインタビューなどの成果を実らせることが出来た。また異国での留学生活を通して新たな夢や目標を見つけた。 個人の目、日本の目、世界の目から考える 留学を通じて身に付いた力は『個人の目、日...
...ィアなど各種研修含む) 建国大学言語教育院 大韓民国 ソウル 短期(3か月以内) 2週間 将来の夢を得るきっかけになった韓国語を使い東京オリンピック開催時におもてなしができるよう、語学力の向上と文化...
...たのだと思います。その意味で途上国の方達に対する無知を発見する留学であったと思います。 私の将来の夢は、途上国に行き、より持続可能な発展ができるようにITを用いた社会起業をすることです。その上で、一方...
...ついては英語でショートプレゼンを作ってお話ししました。 「世界中に日本が大好きな人を増やす」という夢を叶えていくにあたって英語を使う機会が多くなるため、実際に現地の方々と触れ合い英語力を高めたいと思い...
...ら、将来はダンサーめざしてるの?とよく聞かれる。しかし、私には幼い頃から客室乗務員になりたいという夢がある。今回の留学で、外国の方と交流することの楽しさにふれ、この夢を叶えたいと強く思った。だから今回...
...に、自分のやりたいことを見直せたと思います。中学生でダンスを再開してから、ダンサーになりたいという夢を持つようになりました。オーディションは積極的に受けてきましたが、不合格の連続で諦めそうになることも...