映画の上映会、パーマカルチャー
直井朝子( 長野県上田染谷丘高校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・独自で興味のあることを学びに行く
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- 東ティモール,permatil
- 東ティモール
- ディリ
- 留学期間:
- 2週間
- 東ティモール
- 2週間
- 平和
- 貧困
- 発展
- 映画
- 上映会
- パーマカルチャー
- 持続可能な暮らし
- 2023年の留学
詳細を見る
映画の上映会、パーマカルチャー
詳細を見る
紛争当事国で平和構築を学ぶ!
詳細を見る
平和とは何かを問い続けた1年間
詳細を見る
日本の食をPR!現地校留学!
詳細を見る
戦争・平和をヨーロッパで考える
詳細を見る
紛争大陸アフリカで平和について考える!
詳細を見る
国際協力の在るべき姿とは
詳細を見る
...掃除の表などを作り、ゴミ出しなどは曜日を割り振って決めていました。5人全員仲が良かったので、かなり平和でした。 寮の真下にはSainsbury'sという大きなスーパーがあったので、そこで何でも揃える...
...lopment Studyのコースを履修し、紛争学を学びました。本来留学後にはアフリカのルワンダで平和構築のインターンが決まっていましたが、コロナの影響で7ヶ月で帰国しました。留学の計画では、座学とイ...
...ルリン自由大学 ドイツ ベルリン 長期(6か月以上) 8か月 2019年のあいちトリエンナーレでは平和の少女像展示が炎上するなど、挑戦的な主題を持つ芸術作品をあたりさわりのない解釈に回収せず、作品鑑賞...
...国でしたが、戦争が始まってからアルメニアは一変しました。そこで、アルメニア劇芸大学の学生が手掛ける平和を呼びかける動画の作成活動に協力するなど、少しずつ私に出来ることをしています。 トビタテ!留学JA...
...なりました。私は将来エンジニアとして、宇宙飛行士として、世界の宇宙開発を担いたいです。そして世界を平和に変えていく第一歩を踏み出したいと思っています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ...
...ったので、教授からこの機会をいただきました。 もともと中東地域における公平な水資源運用による平和構築をしたくて現在の学部に入学しました。現在は、Sustainabilityというおおきな枠組みの...
...た全員が手を繋ぎ、円になり、一つのことをする。この円は多様性を表し、世界中に広めればいつの日か世界平和も達成されるかもしれない、とこの日感じました。またそれにより、私は宗教・人種・文化などの多様性を認...
...むことができました。 韓国での経験は、私に大きな自信を与えてくれた。将来は、自衛官として、日本の平和を守るために尽力していく。また、災害時等における外国人支援を率先して行えるよう、語学や支援の勉強を...
...ボツワナ政府関係のHPとはいえ、信じない方が得策です。 生活 治安・安全 ボツワナは世界的に見ても平和な国です 日本で「アフリカ」というとかなり「危険だ」というイメージが根強いですが、実はボツワナは比...
Karabo 山形県立山形東高等学校 東京外国語大学 国際社会学部イタリア語科 紛争当事国で平和構築を学ぶ! 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) その他の分野 平...