留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:授業 2件

ルワンダのNGO2か所でインターン!

大津里穂( ぐんま国際アカデミー高等部)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NGO Mulindi Japan One Love Project/UMUCO MWIZA School
  • ルワンダ共和国
  • キガリ
留学期間:
16日間
  • ルワンダ
  • キガリ
  • 短期留学
  • インターンシップ
  • 国際協力
  • 義肢装具所
  • 小学校
  • 教育
  • 授業
  • JICA
  • ODA
  • NGO
  • ゲストハウス
  • 自炊
  • インタビュー

詳細を見る

ハワイ州マウイ島の小学校でボランティア!

はるか(高松大学/ 香川県立高松商業高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kamali'i elementary school,Roots school
  • アメリカ合衆国
  • ハワイ州マウイ島
留学期間:
11か月
  • アメリカ
  • ハワイ
  • マウイ島
  • 11か月
  • 約1年
  • ボランティア
  • 小学校
  • 授業
  • 先生
  • 課題解決型学習
  • Project
  • based
  • learing
  • 語学学校
  • 教育
  • ホームステイ
  • ルームレント
  • トビタテ9期

詳細を見る

キーワードの一致:1166件

NY公共図書館の秘密に迫る!!

上野真聖( 東山高等学校)

...トも開かれており、そのスケールのでかさに圧倒されました。 私は留学経験が無く、テレビや映画、社会の授業で海外の写真を見たり話を聞いたりする度に胸の底で未知の物に対する興奮とそれらを己の目で見たいという...

障がいのある子どもの可能性を広げる教育を

青山実央(立命館大学/ 名古屋市立名東高等学校)

...さんの選択肢を検討してほしいと思います。 私の留学はいいことばかりではありませんでした。最初の方は授業についていけず、実践活動中には「もう日本に帰ってやろう」と思ったことは何度もあります。しかし、そん...

共生社会を考えるヒュッゲなデンマーク留学

Michi( 名古屋経済大学市邨高等学校)

...日本代表/新・日本代表プログラム」 ① 現地高校への留学(約3週間) ひとつのクラスに所属して、授業に参加したり、日本を紹介するプレゼンテーションや折り鶴つきアンケートの配布を行ったりしました。グル...

イギリスで舞台製作を学び、世界を目指す!

島﨑 みちほ( 成城学園高等学校)

...ンド王立音楽院)のサマースクールに参加しました。ここでは、照明や音響、舞台監督といった舞台の裏方の授業を受け、実際に体験しました。演技のサマースクールに参加している生徒と合同で「Carrie」という作...

本場と日本のダンスを探究し、未来に繋げる

Hibiki( 開智望中等教育学校)

...、多くの学校に関してはこれで単位の心配はなくなりそうです。 次に学業面に関してはとにかく留学中に授業の範囲を予習しておくことが大事だということが分かりました。実際に私は中間試験直前に帰国をしたのです...

ポーランドで月・火星探査ローバー研究

高野紗会(芝浦工業大学大学院/ 埼玉県立浦和第一女子高等学校)

...市クラクフにあるAGH科学技術大学で、月面探査車のパスプランニング(経路計画)について学びました。授業履修はせずに、研究室に所属しスーパーバイザーとメンターの下で研究を進めました。スーパーバイザーの先...

サッカーからジェンダー平等を学ぶ

ハノン( 市川高校)

...。またあたたかいハイデルベルクの人は日常の中で絡んでくれてその関わりが楽しかったです。 語学学校の授業では生徒による発言、意見交換が行われた中でとりあえずはなんでもやってみて経験を増やそうという考え方...

動物愛護とアイスホッケーについて学ぶ

Nanami( 香川県大手前高松高等学校)

...を構築したい。 失敗を恐れず積極的に行動する 留学中、語学学校では大人のクラスに参加していたため、授業後や休日は仕事があったり飲みに出かけたりする人が多く、ほとんどの時間を1人で過ごしていた。そのため...

本当のリーダーシップって何?

ななみ( 芝浦工業大学柏高等学校)

...ーダーシップを海外の視点から考える」というものでした。実際、トロント大学ではリーダーシップについて授業を行うのではなく、Climate Change について授業を受けました。ホームページでは環境問題...

半導体のサプライチェーン解析の研究留学

竹本創(東北大学大学院/ 大宮開成高校)

...。具体的には、半導体や鉱物資源のサプライチェーン解析に関する分野を学んだ。 また、その他に大学の授業の一貫として、現地の大学院生とストラドブローク島へ行きオーストラリアの広大な自然の中で、地球環境問...