留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:日本語 7件

コロナ禍でのホスピタリティ留学

モモカ(神戸市外国語大学/ 大阪市立咲くやこの花高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kaikorai Valley College
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
留学期間:
2ヶ月
  • ホスピタリティ留学
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
  • 早期帰国
  • 音楽
  • 日本語
  • マオリ語
  • ホスピタリティ
  • 異文化交流
  • ホームステイ
  • 一学期間留学
  • 短期留学

詳細を見る

ウクライナで築く人道支援の基礎

ありさ(東京外国語大学/ 千葉県立東葛飾高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • キエフ国立大学
  • ウクライナ
  • キエフ
留学期間:
11か月
  • ウクライナ
  • キエフ
  • 休学留学
  • ホームステイ
  • ロシア語
  • ウクライナ語
  • 人道支援
  • 紛争解決
  • 平和構築
  • 国際協力
  • 日本語
  • 11か月

詳細を見る

四国よ!世界の観光地域を目指せ!

青野 舞(長崎大学/ 愛媛県立今治北高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アンジェ大学
  • フランス
  • アンジェ
留学期間:
10ヵ月
  • フランス
  • 長期
  • 交換留学
  • アンジェ
  • 観光
  • 四国
  • 日本語
  • ボランティア
  • 88箇所巡り
  • 日本代表
  • 選択
  • 覚悟
  • 責任

詳細を見る

東南アジアと日本の架け橋に!

Saku(広島文教大学/ 福山暁の星女子高校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Great Indonesia/University of San Jose - Recoletos AB-English/University of Ha Long
  • インドネシア・フィリピン・ベトナム
  • スマラン・セブ・ウォンビン
留学期間:
12ヶ月
  • 3カ国留学
  • 東南アジア
  • インドネシア
  • フィリピン
  • ベトナム
  • 人材育成
  • 開発教育
  • ボランティア
  • 大学留学
  • 日本語教師
  • 国際協力
  • 長期留学
  • 長期
  • NGO
  • プレゼンテーション
  • ディスカッション
  • 言語学
  • 歴史
  • 日本語
  • タガログ語
  • 文化交流

詳細を見る

[初等×美術×英語]教育実践inミネソタ

MISAKO(広島大学/ 広島県立広島高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミネソタ大学
  • アメリカ合衆国
  • ミネソタ州ミネアポリス
留学期間:
9カ月
  • 教育
  • アメリカ
  • 美術
  • 英語
  • ボランティア
  • 難民
  • ソマリア
  • 中国語
  • 交換留学
  • 学生寮
  • 国際協力
  • 語学教育
  • 美術教育
  • ミネソタ
  • ミネアポリス
  • 教師
  • 初等教育
  • 旅行
  • アメリカ旅行
  • 国際交流
  • 長期
  • 中長期
  • 長期留学
  • 中長期留学
  • 日本語
  • ESL
  • 北米
  • 第二外国語
  • 絵画
  • 日本語教師
  • 日本語補習校

詳細を見る

キーワードの一致:466件

メキシコで教育ボランティア

浜田奈緒(法政大学/ 大妻多摩高等学校)

...か月 メキシコのグアダラハラに一人で渡り、下記のボランティア活動を行いました。 ・現地の大学で日本語、中学で英語教育 ・ホームレス・ストリートチルドレンの方々に薬や食事提供をするお手伝い ・日系...

日越の架け橋になる使命〜第1章〜

たかを(立命館アジア太平洋大学/ 神奈川県立海老名高等学校)

...udy Ho Chi Minh 校 ・住居 社宅 ・給与 5万/月 ・業務内容 初級日本語クラスにて授業見学・教員補助、毎週学生室にてベトナム人学生と交流、学校主催のイベントの企画・販促・...

病院実習を通して自殺防止について学ぶ

risbna(名古屋大学/ 南山高校女子部)

...たなと思いました。医学英単語は単語帳を1冊やっておけばそれなりに対処できますが、知識に関しては、日本語ですらきちんと理解できていないものを英語で説明する(答える)のはかなり無理があります。もっとしっか...

救急医療を極める

橋場奈月(滋賀医科大学/ 愛知県立千種高等学校)

...(部活や学生団体など)に追われてほとんどできていませんでした。英語でやっておくのがベストですが、日本語での知識は最低限入れておくことをおすすめします。知識があれば単語がついてくれば理解できます。 断然...

進路が決められない!

S(広島大学/ 宮崎県立宮崎西高等学校)

...で経験した(創業者支援非営利団体で2ヶ月、アパレル系ベンチャー企業で6ヶ月強)。 語学力 英語 日本語を一切介さない、「英語脳」を作るのがベスト 「語学を学びたいなら、その言葉を話す外国人の恋人を見つ...

多民族国家に学ぶ観光立国への道

高田 ぴえーる 陽一朗(広島市立大学/ 広島県立広島観音高等学校)

...緒に行った文化イベントでは多くの学生に日本ブースにおとずれてもらうことができた。大学の国際課から日本語の講義を持ってほしいといわれ、日本語・文化に関する講義も約5か月間の間行った。様々な文化的背景を持...

ベトナムで観光を学ぶ

ニカ(お茶の水女子大学/ 札幌光星高等学校)

...授業にいくにつれて頼れる人が増え、買い物を手伝ってもらえたり、生活に慣れてきてからはベトナム人で日本語を勉強している学生と言語交換をしたりして、ベトナム語の学習を楽しむこともできました。やはりお金は大...

サンバを通じてブラジルを知る!

しげたみれい(上智大学/ 私立鎌倉女学院高等学校)

...のひとも心を開いてくれますし、たくさんの経験に導いてくれます。 「語学に自信がないから不安…」「日本語は使いたくないな…」などと考えず、いろんな人に出会っていろんな人と過ごすことで、相手も理解しようと...

「大陸」を目でみて、肌で感じる。

佐藤雅士(東京大学/ Westside High School)

...病院に関しても、日本人を積極的に受け入れている病院も多く存在し、そういった場所のほとんどの先生は日本語も堪能なため、語学面での心配もいらない。 大気汚染、日本人に対する差別、中国語・・・中国に関する不...

「みやざき」を発信!

北原 春華(宮崎大学/ 私立NHK学園高校)

...園高校 宮崎大学 教育文化学部人間社会課程 「みやざき」を発信! 海外インターンシップ 東呉大学日本語学科、中国文化大学華語中心 台湾 台北 中期(6か月以内) 4ヵ月 「おもてなし宮崎を世界に発信!...