留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:海外 2件

世界を繋ぐ"国際弁護士"を目指す高校生✨

石谷羅楽( 大阪府立水都国際高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ILAC -international language academic of Canada-
  • カナダ
  • トロント
留学期間:
5週間
  • 国際弁護士
  • 弁護士
  • 法学
  • 法律
  • 少子高齢化
  • 移民受け入れ
  • 社会問題
  • 人口減少
  • 解決策
  • カナダ
  • トロント
  • 5週間
  • 語学学校
  • インタビュー
  • 専門家
  • 街頭インタビュー
  • ホームステイ
  • バレエ
  • 海外
  • 短期留学
  • 夏休み
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:1604件

オーストラリアに学ぶ動物介在活動

水口碧( 千葉市立千葉高等学校)

...た。そこでも多くの発見や学びを得ることが出来た。 語学力 英語 表現力、発想力、積極性!! 初めて海外へ行く人、初めてでない人もおそらく大多数の人が英語力に不安があり心配のひとつとなっていることが多い...

座学と出会いで、福祉大国の実態に迫る

M.K.(上智大学/ )

...ウェーデンの高齢者福祉の実態を多角的に学ぶことを目的としました。 大学では社会福祉を専攻しており、海外の事例としてスウェーデンはじめ北欧諸国が取り上げられていることが多く、実際に現地に行って実態を確か...

タスマニア島で自然保護について学ぶ!

Maya( 静岡サレジオ高等学校)

...いを実感した。また観光業として取り入れられそうな取組など自然保護のヒントを得ることが出来た。 元々海外が大好きで留学に行きたいとずっと思っていて、タスマニア島に住んでいる母の知り合いからタスマニア島の...

イギリスで政治学を学び日本に還元したい!

ゆう(The University of Manchester/ 淑徳与野高等学校)

...て取り組んでおります。 高校2から3年次にかけて経験した、ノルウェーでの1年間の交換留学を通して、海外へ長期間身を置き新たな環境で目標をもって挑戦することの楽しさを学び、大学での海外大学進学を決意しま...

ルワンダのNGO2か所でインターン!

大津里穂( ぐんま国際アカデミー高等部)

大津里穂 ぐんま国際アカデミー高等部 ルワンダのNGO2か所でインターン! 海外インターンシップ NGO Mulindi Japan One Love Project/UMUCO MWIZA Scho...

極め尽せアイルランド実践英語でAI半導体

ユーキ( 函館工業高等専門学校)

...、AI半導体をより深く探究し興味を高めました。 工業高専生活の中で、半導体技術に興味を持ち、将来は海外で活躍できる半導体エンジニアになりたいと思うようになりました。さらに専門技術を磨く傍らで英語力も伸...

フォルケ留学でファシリテーションを学ぶ!

ひらが ももこ( 市立札幌大通高等学校)

...いう機会を使ってデンマークと日本の違いについてプレゼンテーションしました。日本の良いところをもっと海外に広めるために「北海道の先住民族であるアイヌ民族について知れるワークショップ」と「日本食パーティ」...

アイスランドの「庭」を探求する!

安平 ゆう(九州大学/ 鳥栖高等学校)

...たのことを聞いていたの」と言われ、アイスランドのコミュニティの狭さと強さも実感しました。 帰国後は海外大学院への進学を具体的に検討するようになりました。どのような進学先でも、一貫して庭造りを事例とした...

ノルウェーで学んだ「ケア」の形

Hikaru(首都大学東京(現東京都立大学)/ 東京都立江北高等学校)

...を積み、コネクションを作っていく予定です。また、留学で得た知識や経験を共有して、周りの人が少しでも海外に興味を持つ人が増えるような活動をしていきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本...

生物学×情報でO157の感染戦略を解明

KK(京都大学/ 洛南高等学校)

...中の成果を発表し、研究結果や今後の展開についてディスカッションができました。でもそれと同じくらい、海外の研究室の環境を見られたことや、大学院生、世界をリードする研究者たちとのつながりを作れたことがうれ...