マルタの海がきれいな秘訣を地元へ還元!
島口凛花( 神奈川県立横浜国際高校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Sprachcaffe, St. Paul's Bay
- マルタ
- セント・ポールズ・ベイ
- 留学期間:
- 3週間
- マルタ
- 海
- ゴミ
- 3週間
- ゴミ問題
- インタビュー
- 2024年の留学
詳細を見る
マルタの海がきれいな秘訣を地元へ還元!
詳細を見る
海外の教育は幸せいっぱい!?
詳細を見る
ウミガメとワクワクを求めて!
詳細を見る
地中海の水産業を学びに!
詳細を見る
人と自然の本当の共存を探す
詳細を見る
海外での技術研鑽を通じて研究者として成長
詳細を見る
オーストラリアで海を活かした観光を学ぶ
詳細を見る
...にいろいろな経験を積むべきだということ、また旅行だけでは分からない、住んでみないと分からないことが海外にはたくさんあるという話を研究室の先生から聞いたことがきっかけで留学に行きたいと考え始めた。 イン...
...う行動力が身につきました。私にとってこの留学は初めての連続でした。そもそも私は英語が得意でもなく、海外に行くのも初めてで、1人で飛行機に乗ってスリランカへ行くこと自体が大きなチャレンジでした。そんな環...
...は自分で選びたいけどどうすればよいのかわからない・・・という方は利用してみて下さい。時期によっては海外の大学が休暇だったり、願書提出の締切が近いとエージェンシーも混雑したり等で連絡が滞ったりする場合も...
... 具体的な進路や将来を決め切っていない高校生という時期に留学に行くことは本当に意味のあることです。海外で1人で過ごしてみて初めて分かる自分の小ささやふがいなさ、感じる悔しさや失敗は、いつか必ず自分に良...
...! 日系の観光・宿泊系企業にて、インバウンド観光最前線のホテルフロント業・コンシェルジュ業を経て、海外事業部で活躍する。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 交換留学生としてオルレアン大学...
...企業がどのような活動をしているのか探るため。 もともと留学したくてこの学部を選んだ。 若いうちに海外経験を持つことが大事だと理解していたので、中学生のころから留学を考えていた。 インドネシアを選ん...
... 知らない土地で生活するのは何をするのも刺激的で、充実した毎日でした。 私はもともと英語が好きで海外に興味があり、中学生の頃から留学したいと考えていました。 そんな時、トビタテ留学Japanの存在...
...もらう事が出来ました。 留学中にメールでやりとりし、現地で社員の方と会って話を聞けたため、企業の海外での事業方針などがわかりました。将来日本の企業に就職し、海外にも行ってみたいと思う方は、私のような...
...ジュール調整は入念に、もしダメだったら直接人事の方に頼んでみてください。個人の体験ではありますが、海外留学中の就活生には少し柔軟に対応してくださるところもあるかもしれません。 辛いこともありますし、ス...