留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:繋がり 1件

国際ボランティアinネパール

ましょ( 福島工業高等専門学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Projects Abroad
  • ネパール
  • カトマンズ
留学期間:
4週間
  • ボランティア留学
  • ネパール
  • カトマンズ
  • 4週間
  • 夏休み
  • ホテル
  • ルームメイト
  • ペイント
  • 教育
  • 折り紙
  • 困難
  • 励まし合い
  • 笑顔
  • チームワーク
  • 繋がり
  • 目標
  • 短期留学

詳細を見る

キーワードの一致:228件

スラムの子供達に日本の教育(療育)を!

かんた( 埼玉県立所沢西高校)

...の生活レベルは向上します。何よりも自身で生み出すという力が、教育においての自ら何かを生み出す力に繋がります。 大学で専攻する「親子の心理学」の視点から教育問題にアプローチしたいと思っています。この視点...

ロンドンでのデジタル生活を調査!

こめこ( 茨城工業高等専門学校)

...違いを感じられなかったことも大きいかと思います。そんな中トビタテで探究活動することは、普通に生活や旅行する以上に理解が深められるため積極的な行動が充実感に繋がりました。細かい行動計画をおすすめします。

イギリスで政治学を学び日本に還元したい!

ゆう(The University of Manchester/ 淑徳与野高等学校)

...います。その反面、一人で乗り越えなければいけないことも多く降りかかってきますが、全てが自己成長に繋がりました。 9月に渡英し、1年生も終わりを迎えています。あっという間の期間でしたが、学問に加えて大学...

先生の卵、アイルランドの高校へ潜入!

でんちゃん(静岡文化芸術大学/ 静岡県立下田高等学校)

...に活かせるような生徒を育てたいと考えています。また、今回の留学で作り上げたアイルランドの高校との繋がりを持ち続け、いつかは自分の生徒をアイルランドに連れていきたいと考えています。 トビタテ!留学JAP...

アイスランドの「庭」を探求する!

安平 ゆう(九州大学/ 鳥栖高等学校)

...は想像以上に広く分からないことばかりだと自覚できた経験は、いろんなことを知りたい、という気持ちに繋がり、日常がより豊かになったと感じます。体当たりで他国へ渡ることは、世界の見方を変えるインパクトを持っ...

happinessの秘訣とは!?

ゆな( 宮城県宮城第一高等学校)

...たのですが返信がないのが当たり前でした。私はギリギリに決まったのですが早いうちから学校の先生や、繋がりを持ってそうな大人を見つけて頼ることをおすすめします! 語学力 英語 英語ができなすぎて不安だった...

シンガポールの都市計画を日本に生かす

角野椿(福井工業専門学校/ )

...にはフレンドリーな仲間や先生がたくさんいたのですぐに打ち解けられましたが、より仲良くなったり深い繋がりを得たりしたい場合は、相部屋や寮での生活がおすすめです! 事前準備 渡航手配(VISA、保険、持ち...

〜日本をLGBTQ+フレンドリーに〜

An( 浜松開誠館高等学校)

...校の先生にGSAの活動が活発な学校を紹介してもらいました。 1つの機関と関わるとそこから色々な繋がりも生まれてきます。 自分から連絡して返事が来るか疑問もあるかもしれませんが、まずは連絡してみると...

世界を繋ぐ"国際弁護士"を目指す高校生✨

石谷羅楽( 大阪府立水都国際高等学校)

...り合いが全くいない場所で自分が充実した生活を送れる環境を整えるためにはコミュニケーションが人との繋がりをつくる最大の能力だということにも気がつきました。 国際弁護士として活躍できる自分になるためにまず...

エシカルコスメを普及させたい!

Urara( )

...、留学に行き様々な困難を乗り越えたことで、「1人で海外で生活出来たんだから大丈夫!」という自信に繋がりました。また、トビタテの事前研修や事後研修を通して、「自分の意見を伝える」経験をたくさんしたことで...