留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:街頭インタビュー 1件

世界を繋ぐ"国際弁護士"を目指す高校生✨

石谷羅楽( 大阪府立水都国際高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ILAC -international language academic of Canada-
  • カナダ
  • トロント
留学期間:
5週間
  • 国際弁護士
  • 弁護士
  • 法学
  • 法律
  • 少子高齢化
  • 移民受け入れ
  • 社会問題
  • 人口減少
  • 解決策
  • カナダ
  • トロント
  • 5週間
  • 語学学校
  • インタビュー
  • 専門家
  • 街頭インタビュー
  • ホームステイ
  • バレエ
  • 海外
  • 短期留学
  • 夏休み
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:24件

チェコと日本の報道からみるウクライナ問題

川端皓士朗( 広島県立広島叡智学園高等学校)

...て、初対面の他者とつながる自信を培う契きっかけになりました。この経験はプラハやブリュッセルで街頭インタビューをする時に、早速役立ちました。 自分を通す もともと私は日和見主義的なところがあるのですが、...

犬猫の殺処分減少を学びにイギリスへ!

井野川 美月( 東日本国際大学附属昌平高等学校)

...でも連絡を取り合えるほどの他国のお友達が出来ました! 探求活動では動物保護施設に訪問したり街頭インタビューを行ったりしました。 動物保護施設はとても大きく入口には警備員が常駐していて街中にも看板が...

スミソニアン博物館から西表島を見つける!

ハルカワタナベ(九州大学/ 江戸川学園取手高校)

...51人の方に回答をいただいた。協力してくださった皆さんありがとうございます。 めげない行動 街頭インタビューは人見知りの私にとってとても勇気のいる挑戦だった。無論最初はうまくいかず、自分の不甲斐なさに...

幸福が成り立つ視点と社会の仕組みを学ぶ

名倉花( 静岡県立清水南高等学校)

...見て、勇気をもらいました。自分もこのままではいけないと思い、とにかくやってみようという思いで街頭インタビューなど活動に取り組みました。困った時は周りの方々がサポートをしてくれました。 日本の幸福度の向...

実はニュージーランドは手話が公用語!

くるみ( 市立札幌開成中等教育学校)

...はないかと思い、それらを探究しました。そのために留学前は日本で調査活動を行いました。現地では街頭インタビューや図書館で手話の認知度、公用語になった経緯、バリアフリーの充実度などを調査しました。また、聴...

世界を繋ぐ"国際弁護士"を目指す高校生✨

石谷羅楽( 大阪府立水都国際高等学校)

...PANに応募しました。 カナダ・トロントの大きな駅やショッピングモールでシールを貼る投票式の街頭インタビューを行いました。インタビューをしていくなかで日本の文化も伝えたいと思い、鶴をたくさん折って回答...

マルタの海がきれいな秘訣を地元へ還元!

島口凛花( 神奈川県立横浜国際高校)

...とは私の人生の中で大きな自信につながると感じました。 チャレンジ 私はこの留学をする前まで、街頭インタビューのような不特定多数の人に自分から声をかけてインタビューをする、ということをやったことがありま...

台湾で観光DXを学ぶ!

井上 颯( N高等学校)

...り組みや課題についてインタビューを実施しました。また、台湾での静岡県の認知度を把握するため、街頭インタビューを行い、現地の人々の意見や印象を収集しました。さらに、台湾の旅行代理店も訪問し、日本旅行がど...

かわいいだけじゃだめ?野生動物保護

山本 雪凪( 石川県立金沢伏見高校)

...。③カナダの歴史的背景も野生動物保護に影響している。④ボランティアの数、関連団体が多い。 街頭インタビューで分かったこと。93%のバンクーバー市民が自国の野生動物保護に満足している。動物保護は強く根...

静岡のシャッター街を変えるためには。

りの( 静岡県立駿河総合高等学校)

...決できるのではと思い留学を決意しました。 探究活動では、スケッチブックを使い、100人以上に街頭インタビューを行ったり、現地で長年ガイドをしている方にリノベーションについての情報を聞いたりすることがで...