留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:課外活動 1件

「日本人の幸せ」を探す、世界の教育旅

古賀 諒一( 学校法人大阪明星学園 明星高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • St Giles, London Highgate
  • イギリス
  • ロンドン
留学期間:
26日
  • イギリス
  • 英国
  • ロンドン
  • 教育
  • 幸福度
  • 相関性
  • 2024年度の留学
  • 短期留学
  • 4週間
  • アンケート
  • 高校留学
  • 高校2年
  • 高校
  • ホームステイ
  • コミュニケーション
  • 語学留学
  • 語学学校
  • 図書館
  • 課外活動
  • アポイントメント
  • 大阪
  • 関西
  • エージェント
  • 2024年の留学

詳細を見る

キーワードの一致:71件

現地の高校生活を体験、環境・日本を考える

まお(千葉大学/ 千葉県立千葉東高等学校)

...高校1年生の夏にカナダへ留学したのを見て、高校生でもできるんだ!と思い準備を始めました。同時に、課外活動で学んでいた環境問題をもっと実践的に勉強したい、日本の外から日本を見つめ直してみたい、という想い...

北京×教育

りえ(神戸大学/ 兵庫県立尼崎稲園高等学校)

...か月 北京師範大学で様々な国籍のクラスメイトと共に中国語を学びつつ、地域の学校をまわり教育関係の課外活動に取り組んでいました。 主な活動としては、日本の小学生と中国の小学生にビデオ通話を通して文化交...

東京に世界一の金融センターを作る!

大河 貴史(早稲田大学/ 私立早稲田大学高等学院)

...わりたいと考えていたため、シンガポールのビジネススクールでファイナンスや経済理論を学ぶとともに、課外活動を通して将来の金融を変えていく可能性のあるブロックチェーン等の金融テクノロジーへの理解を深めてい...

感動・笑顔に誘うホスピタルクラウン!

岡田 奈菜子(中村学園大学短期大学部/ 中村学園女子高等学校)

...く、日本にホスピタルクラウンを職業として成り立たせる活動を行なっていきたいと考えていることから、課外活動として小児科医の先生を中心にインタビューを行い、クラウンに対するイメージを調査するなど、日本での...

専門性のない広い視野で海外医療に触れる。

うえちゃん(筑波大学/ 都立小石川中等教育学校)

...命医学科と心理学科で勉強しました。これに加え、シェフィールド大学は全英一学生主体のボランティアや課外活動が盛んだったため、医療系の団体に参加して現地の医療に触れて学ぶということが留学のテーマでした。実...

放射線計測の側面から核融合炉実現へ

ami(富山高等専門学校/ 富山高等専門学校)

...分が何か力になれるだろうか」と考える人が多いかと思いますが、普段からそこそこ真面目に学校の授業や課外活動に取り組んでいれば何らかの力はついているはずです。あまり気負わずに頑張ってきてほしいと思います。

レスター大学での実践活動とがん研究室配属

やっくん(名古屋大学/ 高田高校)

...生活を経験し、異なる視点から日本を客観的に見れることに尽きると思います。 今後の大学生活も勉学や課外活動に励み、様々な学びを通してステップアップし、将来のキャリアにつなげていきたいです。 トビタテ!留...

公立高校で授業を受ける

みさる( 日本大学鶴ヶ丘高等学校)

...語力が足りなかったことで授業は大変でしたが、自分で先生や友達に声をかけて助けてもらっていました。課外活動は夏にサッカー、冬にミュージカル、春にテニスをやりました。さらに、10月頃に自分で「アジア部」を...

モタラセ!平和なSHAKAI

Hokuto Shibata(上智大学/ 東京都立国際高等学校)

...してはうってつけでした。  チュニジアのNGOでは民主化された社会基盤の強化のため中高生たちに課外活動プログラムを提供する団体にて、イスラム過激派についてのリサーチやイベント運営のサポートを行いまし...

中国ジャーナリズム&ITの修行留学!

まっつん(東京外国語大学/ 私立武蔵高校)

...もに映像制作をしたり、学内だけでも100人近い中国人学生たちと交流をしていました。   また、課外活動として、ITスタートアップやネットメディアなど、中国の先進的なITの分野に積極的に飛び込んでみま...