留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:1年以上 107件

海外での技術研鑽を通じて研究者として成長

ヤマモト(三重大学大学院/ 川越高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Ghent university, Artemia reference center
  • ベルギー
  • ゲント
留学期間:
12ヶ月
  • 研究留学
  • 海洋生物学
  • ベルギー
  • 海の豊かさを守ろう
  • 長期留学
  • 1年以上
  • 水産業
  • インターンシップ
  • ロッククライミング
  • 論文
  • ヨーロッパ

詳細を見る

主体的に環境に働きかける社会の創出

しょうへいへい(早稲田大学/ 千葉県立佐倉高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 早稲田大学国際教養学部国際教養学部
  • タンザニア・スウェーデン
  • ルンド
留学期間:
13カ月
  • スウェーデン留学
  • タンザニア
  • ボランティア
  • ドキュメンタリー
  • 難民
  • 早稲田大学国際教養学部
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 陸の豊かさも守ろう
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 交換留学
  • ルンド
  • イリンガ
  • 病院
  • 1年以上
  • シェアハウス

詳細を見る

香港への挑戦〜アジア経済の今を見る〜

ぽんち(慶應義塾大学/ 慶應義塾高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • The University of Hong Kong, Faculty of Business and Economics
  • 香港
  • 香港
留学期間:
11ヶ月
  • 香港留学
  • 会計
  • ビジネス
  • 東南アジア
  • テカポ湖
  • ドラム
  • 旅行
  • 香港
  • アジア
  • 経済
  • 1年以上
  • 公認会計士
  • 中国
  • 深セン
  • インターン
  • モラトリアム
  • 休学

詳細を見る

持続可能なまちづくりを学ぶ!

木村薫子(宮城大学/ 宮城県仙台二華高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • タンペレ応用科学大学・カッセル大学・バウマンズホフ
  • ドイツ・フィンランド
  • タンペレ・カッセル・エゲンハウゼン
留学期間:
14か月
  • フィンランド
  • ドイツ
  • 1年以上
  • インターンシップ
  • 交換留学
  • 環境
  • 農業
  • 土木
  • 町づくり
  • 幸福度
  • 住み続けられるまちづくりを

詳細を見る

3カ国のまちづくりにおける文化政策手法

ゆりん(国際基督教大学/ 国際基督教大学高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • The London School of Economics and Political Science (ロンドン政治経済大学) Department of Government, Japan ICU Foudation, 梨花博物館
  • 韓国・アメリカ合衆国・イギリス
  • ロンドン・ニューヨーク・ワシントン・ソウル
留学期間:
1年
  • イギリス
  • ロンドン
  • アメリカ
  • ニューヨーク
  • ワシントンDC
  • 韓国
  • ソウル
  • 1年以上
  • 交換留学
  • インターンシップ
  • ボランティア
  • フィールドワーク
  • 文化政策
  • まちづくり
  • 学生寮
  • 住み続けられるまちづくりを

詳細を見る

米国のラティーノから考える多文化共生社会

かぴ(津田塾大学/ Liceo Academia Iquique)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミネソタ州立大学モアヘッド 政治学、ラティーノ研究
  • アメリカ合衆国
  • アメリカ合衆国・メキシコ
留学期間:
12か月
  • アメリカ
  • メキシコ
  • ミネソタ
  • ニューヨーク
  • メキシコシティ
  • 1年以上
  • 交換留学
  • 研究留学
  • インターシップ
  • フィールドワーク
  • 文化人類学
  • ボランティア
  • ラティーノ
  • ヒスパニック
  • 移民
  • 難民
  • エスニックメディア
  • 人の移動
  • 多文化共生
  • 学生寮
  • フェミニズム
  • スペイン語
  • 人や国の不平等をなくそう

詳細を見る

世界で戦える土木技術者に!

YUKI(東京工業大学/ 東京学芸大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • フランス国立土木学校 École nationale des ponts et chaussées 土木・建設工学科
  • イギリス・フランス
  • ヴィシー・パリ・グラスゴー
留学期間:
22ヶ月
  • フランス
  • パリ
  • イギリス
  • スコットランド
  • グラスゴー
  • 長期留学
  • 2年
  • 1年以上
  • 大学院留学
  • 学位取得
  • ダブルディグリー
  • 土木
  • 建築
  • インターンシップ
  • 再生可能エネルギー
  • 風力
  • インフラ
  • ホームステイ
  • 学生寮
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう

詳細を見る

ドイツの労働環境、働き方、WLBとは

太田絵理(中央大学/ 静岡県立藤枝東高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ベルリン自由大学 経営学部
  • ドイツ
  • ベルリン
留学期間:
12カ月
  • 交換留学
  • ドイツ
  • ベルリン
  • 経営
  • サッカー
  • ブンデスリーガ
  • ビール
  • 観光
  • 働きがいも経済成長も
  • テュービンゲン
  • 1年以上
  • 奨学金
  • 日本学生支援機構
  • JASSO
  • 大学寮
  • ワークライフバランス

詳細を見る

地球への恩返しを目指す!!

とっしー(東北大学大学院/ 茨城高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • KTH Royal Institute of Technology (スウェーデン王立工科大学), School of Electrical Engineering, Faculty of Electric Power System
  • スウェーデン
  • ストックホルム
留学期間:
30か月
  • スウェーデン
  • ストックホルム
  • ダブルディグリー
  • 長期
  • 1年以上
  • 2年以上
  • 大学院留学
  • 再生可能エネルギー
  • 自然エネルギー
  • 電気工学
  • 持続可能
  • 学生寮
  • 旅行
  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • スウェーデン/ストックホルム/ダブルディグリー/長期/1年以上/2年以上/大学院留学/再生可能エネルギー/自然エネルギー/電気工学/持続可能/学生寮/旅行/ヨーロッパ/長期留学/工学/大学院

詳細を見る

タンザニア×再生可能エネルギー

とむ(芝浦工業大学大学院/ 神奈川大学附属高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • KTH Royal Institute of Technology, Industrial Technology Management, Sustainable Energy Engineering
  • タンザニア・スウェーデン
  • ストックホルム・ダルエスサラーム
留学期間:
13ヶ月
  • 交換留学
  • スウェーデン
  • タンザニア
  • 再生可能エネルギー
  • 海外インターンシップ
  • 休学
  • エネルギー
  • 学生寮
  • 1年以上
  • アフリカ
  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに

詳細を見る

キーワードの一致:9件

デザイン思考を深め教育に活かす

IZUMI(愛知学院大学/ 名古屋経済大学高蔵高等学校)

...りました。昨今フォルケホイスコーレは日本人留学生が増えており、英語対応をするところは人気のため、1年以上前から申し込みをしないと枠がなくなっていることもあります。早めに調べることをおすすめします。また...

地球への恩返しを目指す!!

とっしー(東北大学大学院/ 茨城高等学校)

...があります(ネットで探せばいくつか出てきます。大体1週間くらいかかります)。 また、居住許可は1年以上の期間で申請しても最大13か月目の月初までで、延長申請を行う必要があります。延長申請では新規申請...

アントレプレナーへの道のり

星歩(慶応義塾大学/ 横浜平沼高等学校)

...で、日本では知名度が低いが、世界的に評判が良いグローバル企業に出会えるチャンスがあります。私は、1年以上の留学経験がある人限定のキャリアフォーラムに行き、私の就職先の企業に出会いました。自分の性格や経...

ドイツに学ぶ技術経営×EV

ST(東京工業大学大学院/ 成蹊高等学校)

...学学生である場合も多く、友人を作りやすいという利点もあります。しかしながら、WGは基本的に半年~1年以上の滞在者向けであり、広告を見て直接emailを送るという形式であることから、短期滞在の場合なかな...

トップ研究グループで学んだ国際共同研究

うし(東京農工大学/ 国立東京工業大学附属科学技術高等学校)

...れ、その日のうちに歯科治療を受けられました。ブログ記事などを検索すると、緊急性が低いと判断され、1年以上待たされたケースもあるようです。 より詳しくはブログ記事にまとめてあります。もし興味があれ...