いろいろありすぎた5年間
山瀬加奈(明治大学/ Interlake High School)
- 留学テーマ・分野:
- 高校進学・現地校入学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Highland Middle School, Interlake High School
- アメリカ合衆国
- ワシントン州
- 留学期間:
- 4年10ヶ月
- アメリカ
- シアトル
- 高校進学
- 現地校
- 日本語補習学校
- IB
- AP
- 海外転勤
- ダンス
- 5年
詳細を見る
いろいろありすぎた5年間
詳細を見る
...も暮らしていく日本について学び、将来の夢をしっかり叶えていきたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 語学学校に二カ月半通い、英語をひたすら勉強していました。中心街にある学...
...て、日本にもっとクラウニングが広まるように少しずつ働きかけていきたいと思います。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 ビクトリア大学で3か月間の語学コースを受講しました。コースはアカデミッ...
...南アジアや南米での仕事に積極的に取り組み、日本企業による質の高い開発を提供する。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 キングモンクット工科大学トンブリ校での半年間の修学を行った。設計スタジ...
...オリンピック開催の時に、おもてなしのサポートができるよう英語力を高めていきます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 語学講師としての活動がメインで、週末や冬休みに他のボランティア活動をし...
...性MAXのベトナム人高度人材をぶつけるしかない!」を生涯をかけてやっていきます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 2016年4月〜2016年10月@New World Saigon H...
...また研究留学を推奨し、自分自身も経験を活かして国際的に活躍する研究者になりたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 アメリカのシカゴエリアにあるNorthwestern universi...
...に常においた上で、将来は発展途上国の人々を助けられるような行動を起こしたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 国際ボランティアで一ヶ月間、南アフリカとタンザニアに渡航しました。南ア...
...対応できるようになった。 仕事とプライベートの両方を有意義に楽しめる環境づくり。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 大学院に入学し、授業と研究とインターンシップをを行った。 周囲の説得 ...
...して、外国で力を発揮できるような準備を行い、外国で活躍する機会を持てればと思う。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 半年間Vichyという田舎町でフランス語の語学学校に通う。 そこから...