いろいろありすぎた5年間
山瀬加奈(明治大学/ Interlake High School)
- 留学テーマ・分野:
 - 高校進学・現地校入学
 
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
 - 
                    
- Highland Middle School, Interlake High School
 - アメリカ合衆国
 - ワシントン州
 
 
- 留学期間:
 - 4年10ヶ月
 
- アメリカ
 - シアトル
 - 高校進学
 - 現地校
 - 日本語補習学校
 - IB
 - AP
 - 海外転勤
 - ダンス
 - 5年
 
詳細を見る
                    
                  
いろいろありすぎた5年間
詳細を見る
                
              
...を具体的に見つけ、社会や世界で困っている人を助けることができる人になりたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 Legal aid commission/インターン/1...
                
              
...、国家組織の役割といったそれぞれの立場での現地民との関わり方を研究していきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 ヘルシンキのユースセンターで1ヶ月間、視察やインタビュー...
                
              
...決していたな、日本にも応用できるかな」など、広い交流を通してより深めていきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 オーロニー大学でアメリカ手話の授業を春学期、受講した。4...
                
              
...後は得られた経験を生かしてUI/UXデザイナーとして就活をしようと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 コロラド大学ボルダー校ATLAS Instituteにあ...
                
              
...からはより自分のやってみたいことや好奇心を大切により今後また留学などに行きたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 ホームスクーリングについてカナダで調べる。 日本で年々...
                
              
...会社で働きたい。 その経験を将来の日本の映像業界に活かして、貢献していきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 映画史と西洋美術史を学びました。 大学はパリ1区、...
                
              
...モデルを九州につくり、日本の畜産の発展に貢献します。南阿蘇で農場を開く予定です! トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 リンカーン大学は研究でお世話になっていた大学の教授が「ま...
                
              
...活動の延長線上として教授らと協力してその方法を考えることが今後の最初の展望です。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 その他 オスロ大学でMarine BiologyとFis...
                
              
...かなり関連付けられると考えるので、そういった側面を含めて幅広く活動していきたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 3週間の間で、基本的に平日は午前中に語学学校、午後はプロ...