留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:JAPAN 1件

自分をLevel up!

はな( 長崎県立諫早高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • EF Brighton
  • イギリス
  • ブライトン
留学期間:
3週間
  • イギリス
  • ブライトン
  • ヨーロッパ
  • 3週間
  • 短期留学
  • 語学留学
  • トビタテ!留学
  • JAPAN
  • 高校生
  • アカデミック
  • テイクオフ
  • EF
  • 友達
  • ダンス
  • ホームステイ

詳細を見る

キーワードの一致:2077件

好き・やりたいを追究できる教育を考える!

岡野蒼(東京学芸大学/ 埼玉県立所沢北高等学校)

...自分らしさを追究できる・社会参画に興味を持てる教育の実現を研究していく予定だ。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 その他 子どもたちが周りの目に捉われるのではなく、自分の好...

将来の夢を叶えるためのダンス留学

心愛( 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校)

...今回できなかった、イベントやショーにも出てスキルや表現力をもっと磨きたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 アメリカ、ロスアンゼルスでダンス留学をしました。 mil...

アートで語る社会問題

SINA( 立命館守山高等学校)

...いることについて関心を持ってもらえるように地元の学校や施設でも活動したいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 人口4,000人のスモールタウンの公立高校に通っていました...

子どもの幸せと自分の「楽しい」の追究

ブラウン蕗七(京都大学/ 京都府立洛北高等学校)

...ルドワークを伴う研究に携わり、子どもたちにまた会いに行きたいなと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 その他 コペンハーゲンビジネススクールで交換留学をして、経...

γ線観測で雷発生のメカニズム解明に迫る

跡部蒼( 順天高等学校)

...しをより安全にする一助となることを目指し、社会に貢献できる研究者を目指します。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 日本から研究所までは、まず日本からロサンゼルスへ飛行機で向...

フィジーで海洋汚染について考える!

ほの( 茨城県立古河中等教育学校)

...い環境や、いろいろな考えを持った人との関わりを大切に自分自身を広げて行きます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 私は、海洋汚染の原因について調査するためフィジーのラウトカ...

ジェンダー平等とLGBTQについて学ぶ!

鈴木 天華( 静岡県立小山高等学校)

...に所属し、ジェンダー平等アジアトップの台湾で探究留学を行いたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 ニュージーランドのオークランドでホームステイをしました。ホ...

最先端テクノロジー&科学技術社会論!

Fumi(東京大学大学院/ 桜蔭高等学校)

...ンク職員、コンサルタント、研究者など多様な道が開かれていると推察しております。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンへ交換留学を行い、科学、...

セクシャルウェルネスの実現を日本にも!

戸田桃香(東洋大学/ 千葉県立成田国際高等学校)

...により近い立場で、子どもや女性の声に寄り添うような仕事をしたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 大学独自のもの 留学中の最初の2ヶ月間(2023年9月1日...

教育×住居の視点を日本のまちづくりに!

宮﨑はなえ(日本女子大学 家政学部 住居学科 建築デザイン専攻/ 日本女子大学附属高等学校)

...たい。将来的にはまちづくりや誰もが快適に過ごせるような空間づくりに携わりたい。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 大学独自のもの ウプサラ市の公立小学校で3週間の実習 日...