留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:フィールドワーク 154件

スラムの水・衛生問題に関する研究

S.G(京都大学大学院/ 静岡県立掛川西高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NPO JADE Bangladesh
  • バングラデシュ
  • クルナ市
留学期間:
1か月
  • バングラデシュ
  • 衛生
  • 下痢症
  • 国際協力
  • スラム
  • 研究
  • フィールドワーク
  • NGO
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」
  • インターンシップ
  • 短期留学
  • 理系

詳細を見る

フィンランド教育の比較統合で学ぶ教師の姿

Lily Yuriko(慶應義塾大学/ 東京都立国際高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ヘルシンキ大学,ウェラーズヒル州立学校, The Brisbane Japanese Language and Culture School
  • オーストラリア・フィンランド
  • ヘルシンキ・ブリスベン
留学期間:
ヘルシンキ2017年8月〜3月ブリスベン2018年3月〜4月
  • フィンランド留学
  • オーストラリア留学
  • 教育
  • 子供
  • 外国にルーツのある児童
  • 教師教育
  • 教育現場
  • ヘルシンキ大学
  • 6か月
  • 私費留学
  • フィールドワーク
  • シェアハウス
  • 第二言語習得
  • 多分化
  • 多文化共生
  • 個性
  • 違い
  • バックグラウンド
  • つめこみ教育
  • 質の高い教育をみんなに

詳細を見る

舞台芸術の無限の可能性を追求した1年間

前澤珠理(お茶の水女子大学/ 埼玉県立 蕨高等学校)

留学テーマ・分野:
専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Steps on Broadway
  • アメリカ合衆国
  • ニューヨーク
留学期間:
12か月
  • ダンス
  • ニューヨーク
  • タップダンス
  • ダンスセラピー
  • ミュージカル
  • 舞台芸術
  • アート
  • シェアハウス
  • フィールドワーク
  • オーディション
  • 1年留学

詳細を見る

カナダ最古のバンフ国立公園で学ぶ!

藤原 成悟(筑波大学大学院/ 暁星高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • University of Northern British Columbia / Environmental Engineering (環境工学)
  • カナダ
  • カナダ
留学期間:
11か月
  • カナダ
  • 長期留学
  • 交換留学
  • ボランティア
  • フィールドワーク
  • 公園
  • 国立公園
  • シェアハウス
  • Banff
  • Lake
  • Louise
  • Ambassador
  • National
  • Park
  • Parks
  • Canada
  • バンフ
  • レイクルーズ
  • パークスカナダ

詳細を見る

施設に住む子どもたちの感情を探る留学

山本 綾香(広島市立大学/ 島根県立松江南高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Divinity Foundation
  • ケニア
  • ナイロビ、アンボセリ、ロイトキトク、モンバサ
留学期間:
7カ月
  • 国際協力
  • ボランティア
  • ケニア
  • ナイロビ
  • 孤児院
  • 緊急施設
  • 子供
  • フィールドワーク
  • インターンシップ
  • 7か月

詳細を見る

ハノイにいったい何があるというんですか?

翔(立正大学/ 取手松陽高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ハノイ大学英語・ベトナム語学部
  • ベトナム
  • ハノイ
留学期間:
8ヶ月
  • 交換留学
  • ベトナム
  • ハノイ
  • ダナン
  • ホイアン
  • ホーチミン
  • アジア
  • ASEAN
  • 東南アジア
  • インターンシップ
  • 国際協力
  • 教育
  • バックバック
  • 日本語教師
  • スタートアップ
  • ビジネス
  • 経済
  • 英語
  • ベトナム語
  • 経済成長
  • ボランティア
  • フィールドワーク
  • シェアハウス
  • 異文化理解
  • 異文化交流
  • 異文化体験
  • 環境
  • 観光
  • 世界遺産
  • 国際交流
  • メディア
  • ブログ

詳細を見る

”みんなで決める”ってなんだろう?留学

金杉龍吾( 千葉県立成田国際高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • South Australian College of English
  • オーストラリア
  • アデレード
留学期間:
3週間
  • オーストラリア
  • 3週間
  • 語学留学
  • 政治留学
  • 義務投票制
  • 主権者教育
  • ホームステイ
  • フィールドワーク
  • 投票率
  • 民主主義

詳細を見る

クスコの日本人の観光を変えたい!

すず@クスコ(京都外国語大学/ 私立淑徳高校)

留学テーマ・分野:
語学留学・スペイン語
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Llama education spanish school, Wiracocha spanish scool
  • ペルー
  • アレキパ・クスコ
留学期間:
5カ月
  • 南米
  • ペルー
  • クスコ
  • スペイン語
  • ケチュア語
  • 語学留学
  • 五か月
  • 短期留学
  • 語学学校
  • フィールドワーク
  • 観光
  • ツーリズム
  • 魅力発掘

詳細を見る

北欧で可能性を引き出す教育を学ぶ

増子彩夏(東京大学/ 新潟市立高志中等教育学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • フォルケホイスコーレ
  • デンマーク・フィンランド
留学期間:
8か月
  • デンマーク
  • フィンランド
  • 8か月
  • インターンシップ
  • 教育
  • コーチング
  • コミュニケーション
  • 中長期留学
  • 中長期
  • 北欧
  • ヨーロッパ
  • インターン
  • フィールドワーク
  • フォルケホイスコーレ
  • インタビュー
  • インタビュー調査
  • 森の幼稚園
  • 自由高校
  • オルタナティブ教育
  • オーデンセ
  • ヘルシンキ
  • オランダ

詳細を見る

ドイツ・カナダの「小さな農業」を学ぶ旅

小林那奈子(奈良女子大学大学院/ 三重県立津高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • WWOOF Germany(ドイツ)・City Farmer(カナダ)
  • カナダ・ドイツ
  • ベルリン・ハンブルク・バンクーバー
留学期間:
6ヶ月
  • ドイツ/カナダバンクーバー/6か月/農業/WWOOF/ファームステイ/ホームステイ/フィールドワーク/ボランティア
  • ドイツ
  • カナダ
  • バンクーバー
  • 6か月
  • 農業
  • WWOOF
  • ファームステイ
  • ホームステイ
  • フィールドワーク
  • ボランティア

詳細を見る

キーワードの一致:199件

メダカ遺伝子に関する研究

Hiro(香川大学大学院/ 私立西南学院高等学校)

...ために何かしたいという思いがあったことです。私は大学から香川県に住み始めました。大学生活ではフィールドワークに参加し、地方を知る機会を多くいただきました。その学習の中で、香川県の食品に注目することがあ...

世界を救う水政策を学ぶ

カズサ(東京外国語大学/ 千葉市立稲毛高校)

...ジネスを学ぶことを目的とした。留学先大学で水にかかわる問題を包括的に学べる授業を受講したり、フィールドワークを行った。特にそこで私が着目した施設が2つあり、1つ目はニューウォーター工場だ。ここは汚水や...

アルメニア留学

Anahit(東京外国語大学/ 宮城県宮城第一高校)

...どから、ビジネスが始めやすい国として注目されていたので選びました。 アルメニア語、文化経験、フィールドワーク調査などで成果を収めることができました。 自分の常識を離れて多角的に物事を考える アルメニア...

LGBTフレンドリーな社会作り

みか(順天堂大学/ 国立筑波大学附属坂戸高等学校)

...順天堂大学 国際教養学部 LGBTフレンドリーな社会作り その他のテーマ 海外ボランティア・フィールドワーク 順天堂大学国際教養学部 イギリス エディンバラ 中期(6か月以内) 6か月 「スコットラン...

日本を多様性に寛容な社会にしたい!

Sayaka(青山学院大学/ 都立小金井北高校)

...ていました。また、サンフランシスコやシリコンバレーでアジア系の多いコミュニティや企業を訪れ、フィールドワーク調査も実施。他にも、現地大学の500人が所属する留学生コミュニティのエグゼクティブ兼イベント...

食料危機を解決する研究者となるために

中里晃太(法政大学/ 東京都立清瀬高等学校)

...よびDNAマーカーを利用した選別を行っていました。授業は、植物学、農学を中心に履修しました。フィールドワークとして、森林地帯、種苗会社を訪れたことによって、米国の環境問題、農業について深く学ぶことがで...

カカオを追いかけてミャンマーへ!

ゆっこ(東京外国語大学/ 千葉県立千葉高等学校)

...ロのミャンマー産カカオ・チョコレートと、カカオ産業につきものの児童労働に関してインタビューとフィールドワークで情報を集めて、そこから課題を見つけ自分にできることを模索した。また、現地の大学での生活を通...

留学生のコミュニケーション支援ツール製作

れいや(慶應義塾大学院/ 東京家政学院)

...。 課題分析力、課題解決力 ①課題分析力:様々なデータから問題を俯瞰し分析する力 現地でのフィールドワークやインタビュー経験から、ユーザー行動分析から問題点や共通点を引き出すことを学びました。 ...

ウィーンで既存建築物の改修方法を学ぶ

YN(東京工業大学/ 駒場東邦高等学校)

...、ウィーン工科大学において約1年間の交換留学を行った。 現地ではスタジオを受講するとともにフィールドワークを通して実際に建築を訪れることで、これまで紙面で見てきた建築空間を実際に体験しディテールの表...

途上国の教育現場に飛び込んだ13ヶ月間

Mayu Kawamura(昭和女子大学/ 國學院大學久我山高校)

...門の初等教育を活かし、「栄養/衛生/保健に関しての教材を作成する」というテーマを掲げ、実際にフィールドワークを行うことで、途上国の教育の課題を探りました。 カンボジアに10ヵ月間滞在し、王立プノンペ...