留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:ロボット 15件

福祉ロボットinドイツ

乙幡陽太(三重大学大学院/ 東京工業高等専門学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミュンヘン工科大学 電気情報工学科
  • ドイツ
  • ミュンヘン
留学期間:
3か月
  • ドイツ
  • ミュンヘン
  • 短期留学
  • 高齢者福祉
  • 障碍者福祉
  • ロボット
  • 福祉ロボット
  • ブレイクダンス
  • シェアハウス

詳細を見る

福祉工学の最先端を学ぶ!

ダイチ(三重大学/ 国立熊本高等専門学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Massachusetts Institute of Technology, Department of Mechanical Engineering, Newman Laboratory
  • アメリカ合衆国
  • ボストン
留学期間:
3カ月
  • アメリカ
  • ボストン
  • MIT
  • 福祉工学
  • ロボット
  • アプリ開発
  • 研究室
  • 3ヶ月

詳細を見る

世界最先端の折り紙型ロボットの開発

もり(大阪大学大学院/ 奈良県立橿原高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL) Reconfigurable Robotics Lab.
  • スイス
  • ローザンヌ
留学期間:
6か月
  • 6か月
  • 大学院留学
  • 研究留学
  • 理系
  • ロボット
  • ソフトロボット
  • 折り紙ロボット
  • スイス
  • ローザンヌ
  • EPFL
  • 学生寮

詳細を見る

自分の立ち位置と可能性を模索する留学

しげむね(早稲田大学/ 開成高校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)・工学(機械・航空・宇宙・海洋・物質・材料・化学・医療・情報・画像・電気電子)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Scuola Superiore Sant'Anna Biorobotics Institute
  • イタリア
  • ピサ
留学期間:
7ヶ月
  • 研究
  • 機械工学
  • ロボット
  • イタリア

詳細を見る

キーワードの一致:46件

アメリカでロボットについて学ぶ

根本舞(茨城工業高等専門学校/ 茨城工業高等専門学校)

根本舞 茨城工業高等専門学校 茨城工業高等専門学校 機械制御系 アメリカでロボットについて学ぶ 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Umenoki senior home アメ...

最先端の科学技術力を誇るアメリカを覗く

西山黎音(大阪公立大学工業高等専門学校/ )

...よって留学中のみならず留学前後においても自分の視野を広げたいと思いました。そして、小学生の頃からロボットプログラミングを習っていたので、そこから今回のテーマを選びました。 留学中にはたくさんの現地高校...

シンガポールのサービスロボット調査

ひま(茨城工業高等専門学校/ )

ひま 茨城工業高等専門学校 機械制御 シンガポールのサービスロボット調査 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) EF語学学校 シンガポール 短期(3か月以内) 4週間 シンガポー...

人とロボットが共存する社会へ!

工藤暦暉(宇部工業高等専門学校/ )

工藤暦暉 宇部工業高等専門学校 機械工学科 人とロボットが共存する社会へ! 専門留学(スポーツ、芸術、調理、技術等) シンガポールナンヤンポリテク シンガポール シンガポール 短期(3か月以内) 1ヶ...

地球にやさしい柔らかロボットの実現

かんちゃん(電気通信大学大学院/ 東京電機大学高等学校)

...学高等学校 電気通信大学大学院 機械知能システム学専攻 Empa,EPFL 地球にやさしい柔らかロボットの実現 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 工学(機械...

ミシガン大学のセンサー開発者のもとへ

YO(京都大学大学院/ 東京都立西高等学校)

...。平日は主に研究活動と大学院の講義に参加し、留学を通して知識と興味の幅が広がった。特にドローンやロボット、情報処理技術を駆使したインフラ構造物の自動点検技術の発展に興味が湧いた。研究活動以外では、現地...

ウィズコロナのコンタクトレンズ研究留学

あらちゃん(明治大学/ 私立広尾学園高等学校)

...り遠隔操作で測定を行ったことです。自らプログラムを入力し、画面越しで数千キロ以上離れた場所にあるロボットアームがサンプルを測定する体験は今後の化学業界の未来を肌で感じることができたからです。残りの9か...

DX時代の北欧のICT教育と未来の学び

よーたろー(北海道教育大学/上越教育大学大学院/ 北海道札幌国際情報高等学校)

... 留学の動機は「世界の教育を実際に見てみたい」という強い思いでした。大学2年生からゼミに所属し,ロボット教材やICT教材の研究を行っていました。そこで日本のICT教育が世界の先進国の中でも下位レベルで...

Technologyで変える日本の農業

ゆーや(熊本高等専門学校/ 熊本高等専門学校)

...な場を求めていたこと、技術を通して日本の農業に貢献したいと考えていたことから、学生主体の農業支援ロボット開発プロジェクトに参加しました。今回の留学を終え、理想とするエンジニア像と従来の軸との間に溝があ...

安心安全な制御システムの実現に向けて

寺西郁(電気通信大学/ 石川工業高等専門学校)

...制御理論を融合させた暗号化制御理論の実用化に向けた共同研究を行いました.特に,暗号化制御を産業用ロボットに応用し,運転情報を秘匿化したままロボットを制御する方法の開発に取り組みました.留学中は研究室に...