留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:住まい 1件

国際協力の在るべき姿とは

Yuki Sakurai(立命館大学/ 兵庫県立川西北陵高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)・法律・政治・国際関係学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • コペンハーゲン大学社会科学部政治学科・社会学科、コペンハーゲン大学アフリカ研究センター
  • デンマーク
  • コペンハーゲン
留学期間:
10ヶ月間
  • 平和
  • 紛争
  • 開発
  • 国際協力
  • デンマーク
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」
  • コペンハーゲン
  • 交換・認定留学
  • フィールドワーク
  • セルビア
  • ドイツ
  • ポーランド
  • ボスニア
  • モンテネグロ
  • リトアニア
  • 東欧
  • 住まい
  • 大学寮

詳細を見る

キーワードの一致:339件

旅あり人あり涙あり!マレーシアで3ヶ月!

栗林 輝(Hikaru Kuribayashi)( 市立札幌開成中等教育学校)

...ため、マレー語を使って場を和ませたり、笑いを取ることもできました。語学力は鍛えて損なし!です。 住まい探し 学生寮 最高に楽しかった学生寮生活 私は今回の留学ではホームステイを使わず、学生寮で生活を行...

カナダでフードテックを学べ!

りさ( 洗足学園高等学校)

...たり、遊園地に行ったり。日本ではすることのできない体験ができて、とても良い思い出になりました。 住まい探し 学生寮 気持ちをしっかり持つ! 寮生活では、片付けや洗濯物をしなければいけなかったりと慣れな...

アートで語る社会問題

SINA( 立命館守山高等学校)

...たり、最後の月には面白かったエピソードのイラスト毎日投稿したりして、アートスキルを磨きました。 住まい探し ホームステイ ホストファミリーがいきなりキャンセル⁉ 留学の半年前に決まっていたはずのホスト...

子どもの幸せと自分の「楽しい」の追究

ブラウン蕗七(京都大学/ 京都府立洛北高等学校)

...届き、全然どうにもできないことないやんと拍子抜けしながら何でも言ってみるものだなと思いました。 住まい探し シェアハウス 住宅詐欺 寮から街中の賃貸に引っ越すことを決めたとき、Facebookで家探し...

フィジーで海洋汚染について考える!

ほの( 茨城県立古河中等教育学校)

...半という短い間でしたが自分自身で行動に移す勇気や新しいことに感動できる感性を養えたと思います。 住まい探し ホームステイ 日本のお菓子の力で少しでも話したい! 私のホストファミリーはマザー、ファザー、...

最先端テクノロジー&科学技術社会論!

Fumi(東京大学大学院/ 桜蔭高等学校)

...した。また、デルフトという非常に小さく愛らしい街での生活は幸せ以外の何物でもありませんでした。 住まい探し シェアハウス Facebookコミュニティを活用。ただし詐欺には本当に気をつけて! オランダ...

教育×住居の視点を日本のまちづくりに!

宮﨑はなえ(日本女子大学 家政学部 住居学科 建築デザイン専攻/ 日本女子大学附属高等学校)

...テナビリティに関連する調査をまちづくりの視点から行いたい。また、「住み続けられるまち」について、住まい、人、環境、社会問題等、多方面からのアプローチで考え研究を行いたい。将来的にはまちづくりや誰もが快...

ドイツで環境共生型まちづくりを学ぶ

なつみ(東京大学大学院/ 東京学芸大学附属高等学校)

...ホルダーの立場に立って寄り添い、協働しながらまちづくりを進めていくことの大切さを実感しました。 住まい探し 一人暮らし ドイツの家探しのコツ ドイツのミュンヘンをはじめヨーロッパの大都市は住居探しが非...

エコ大国で再生可能エネルギーについて学ぶ

木元 健太( 明星高等学校)

... 励ましてくれたり何度も助けられました。 タウポでは地熱発電所や水力発電所を見学しました. 住まい探し ホームステイ アンバサダー活動 僕はニュージーランド留学中に 2 件のホストファミリーにお世...

映画で広がる輪

MIKU(大阪大学/ 大阪府立岸和田高等学校)

...で仕事を行っていました。 また、映画祭で日本人監督のアテンドや通訳のお手伝いもしていました。 住まい探し シェアハウス 住まい探しは大変! パリは狭い街の中に多くの人がひしめき合っています。 住宅...