留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:公園 1件

カナダ最古のバンフ国立公園で学ぶ!

藤原 成悟(筑波大学大学院/ 暁星高校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • University of Northern British Columbia / Environmental Engineering (環境工学)
  • カナダ
  • カナダ
留学期間:
11か月
  • カナダ
  • 長期留学
  • 交換留学
  • ボランティア
  • フィールドワーク
  • 公園
  • 国立公園
  • シェアハウス
  • Banff
  • Lake
  • Louise
  • Ambassador
  • National
  • Park
  • Parks
  • Canada
  • バンフ
  • レイクルーズ
  • パークスカナダ

詳細を見る

キーワードの一致:86件

解剖学を活かしたバレエ教育と芸術的価値観

丹野凛緒( 立命館守山高等学校)

...り、ホストブラザー、シスターへアンバサダー活動をしたりしました。週末にはホストファミリーとビーチや公園に行き、スポーツやBBQも楽しみました。アンケートではホストファミリー、学校やバレエのお友達、公園...

日本の陸上中距離界レベルアップの第一歩

加茂 竜馬( 千葉県立幕張総合高等学校)

...どを教えていただいた。 練習以外にも普段の生活の中から気づいたことがあった。パースのビーチ沿いや公園にはたくさんのランニングコースがあり、特に休日には子供から高齢の方まで多くの人が楽しそうに走ってい...

ネパールで環境保護ボランティア

ume( 学校法人上智福岡中学校高等学校)

... 私はネパールで環境保護ボランティアに参加しました。 環境保護ボランティアとしては、チトワン国立公園やその周辺に生息する生物の観察・カウントを行いました。しかし、私達高校生にできることは決して多いと...

「理想のゴミ箱」でグリーンな街づくり!

Mao( 明治大学付属中野高等学校)

...な街づくりに興味を抱く様になったのは、私の家の近くにあるゴミ箱がきっかけです。そのゴミ箱は、近所の公園でイベントが開催されるとすぐにゴミがいっぱいになり、溢れた後は地面に捨てられてしまいます。その状況...

インドでこんにゃくゼリービジネス立ち上げ

入江真樺(兵庫県立大学/ 大阪府立岸和田高等学校)

...を得た。 月曜から金曜は就業に励み、休日にはインドで出会った友人とカフェ巡りやイベント参加、公園でのスケッチ、映画鑑賞などを楽しんだ。 留学先探し インターンシップ インターンシップ先の探し方・...

人と動物の共生社会の成功例の調査

高石 樹瑚( 栃木県立矢板東高等学校)

...考えています。  オーストラリアの中でも、特に、野生のコアラ(野良コアラ)が市街地に隣接する国立公園で生活し、共存しているヌーサでの留学を計画しました。ヌーサでは、語学学校での語学のレベルアップと並...

やりたいことができる人と環境をつくるには

脇田菜由( 名城大学附属高等学校)

...学校や付近で活動をしていました。学校の先生に協力してもらってアンケートを職員室に貼ったり、放課後は公園でインタビューしたり、女性機関へ見学に行ったり、友達と一緒に図書館のコミュニティーに参加したりしま...

カナダでフードテックを学べ!

りさ( 洗足学園高等学校)

...やディスカッションをすることが多かったです。 放課後の自由時間では友達とショッピングに行ったり、公園で踊ったりしていました笑 ラボ訪問やインタビューは、この自由時間を使って行いました。 休日は遠足...

映画で広がる輪

MIKU(大阪大学/ 大阪府立岸和田高等学校)

...ありました。通うのは楽しかったですが、常に観光客に揉まれながらの登校です。 近くにはチュイルリー公園があり、天気の良い日にはピクニックをしながらランチを取りました。 授業は聴講型のものが多く、フラ...

政治に関するアンケートを実施する

川島 りこ( 日本大学高等学校)

... 話しかける 現地の方にアンケートを実施するにあたって、ホストファミリーや語学学校の先生だけでなく公園などで知らない人にも協力してもらう必要があり、知らない人に話しかける力が必要でした。そこで最初は友...