キーワードの一致:62件
食について公私ともに研究する!
原田大暉(九州大学/ 私立桃山学院高校)
...とができました。私生活でも、初めてのヨーロッパだったのでたくさん旅行を経験し、13カ国以上の人々と対話することができました。 ポジティブ思考 日本で生活するときと比べて自分の思い通りにならない場面が多...
サトウキビ根の内生菌から香川の農業に貢献
なつめ(香川大学大学院/ 静岡県立浜松西高等学校)
...しくできるんだという事でした。そんな彼らを見習おうと思い、帰国後の忙しい日々の中でも定期的に自分と対話し向き合うことが出来ています。 ケニアにいたときに丁度サバクトビバッタの襲来や大雨による農作物の不...
対話の媒介項としての芸術のあり方
K(神戸大学大学院/ 兵庫県立長田高等学校)
K 兵庫県立長田高等学校 神戸大学大学院 国際文化学研究科 対話の媒介項としての芸術のあり方 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 芸術・美術・音楽・デザイン・...
イスラーム教の女性とヴェール
りーさん(宮崎公立大学/ 山口県立下関南高等学校)
...を深めたいと考えました。留学計画は、インドネシア語の語学学校に通いながら、そこで出会ったムスリマに対話形式の調査をすることです。また、積極的にコミュニケーションをとり交流の幅を広げて男女ともに話を聞い...
人類の教育のミライとは?
眞柄史織(国際教養大学/ 東葛飾高等学校)
...で物事を捉えることができるようになったことです。フィンランドでは私のもやもやや疑問について徹底的に対話してくれる教授とも出会い、これまでか!というほど深く自分を知り、社会を知ることができたのが一番の収...
対話で理解と考察深めるデザインリサーチ
サトー(千葉大学/ 静岡県立浜松北高校)
...静岡県立浜松北高校 千葉大学 工学部デザイン学科 千葉大学融合理工学府創成工学専攻デザインコース 対話で理解と考察深めるデザインリサーチ 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を...
ROSに触れてみる
マスター(松江工業高等専門学校/ 松江工業高等専門学校)
...作とナビゲーションシステム(不完全)を構築できた.
・自分の英語に自信が持てた 英語,自己主張,対話 シンガポールで話されている英語はシングリッシュと呼ばれていて,訛りがものすごいです.
でも,彼...
留学生のコミュニケーション支援ツール製作
れいや(慶應義塾大学院/ 東京家政学院)
...、今後のオンラインにおけるとNSとNNS間のコミュニケーションのギャップ解決を目標に設定。話し手の対話特性を可視化し、zoomのスクリーン上に投影するシステムの開発を行いました。
生活 病院 ...
自分の目で知る世界、今の私ができること!
あおい( 山梨県立甲府第一高等学校)
...業や団体の取り組みを視察。
NGO団体からの支援で教育をうけ自立しようとして努力している少女との対話。 小学4年の時「チョコレートと青い空」を読んで、世界の貧困問題や児童労働・格差社会が気になる...
目指せまちづくりプロジェクト化
みおち(福島工業高等専門学校/ 福島工業高等専門学校)
....来年度は,除染除去土壌の問題について学校のプログラムを利用して学び,最終的には地元住民や学生との対話を通して,福島の現状と放射性物質の正しい知識を共有し,この問題の解決につなげていきたいです.
...