留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:探究 1件

動物愛護と若者の可能性inオーストラリア

N・Y( 国立大学法人奈良国立大学機構奈良女子大学附属中等教育学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Navitas English Perth
  • オーストラリア
  • パース
留学期間:
3週間
  • 動物愛護
  • 若者
  • オーストラリア
  • 3週間
  • ホームステイ
  • 探究
  • 2021年以降の留学

詳細を見る

キーワードの一致:90件

新たな健康医療システムの探究

Naoyuki(香川大学大学院/ 兵庫県立御影高等学校)

...兵庫県立御影高等学校 香川大学大学院 工学研究科知能機械システム工学専攻 新たな健康医療システムの探究 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 工学(機械・航空・...

発酵のまち大分をつくるには?

Dr. FERMENT(別府大学/ 福岡県)

...できたからこそ、発酵食品といった専門的な分野をさらに学ぶことができた。臭豆腐と発酵茶について詳しく探究し、卒業研究にも活かすこともできた。自分軸をいかにして磨くかが重要だと感じた。【発光力】エバンジェ...

アメリカで農学・生物学を学ぶ

Seito(京都大学/ 海城高等学校)

...生物学と人間に興味を持っているのだと認識するようになりました。 自分の好きな生物学をより深く学び、探究していきたいので、大学院で研究する予定です。また、自分の興味を追究しつつも、他者の助けとなりたいた...

NZでモンテッソーリ教育を学ぶ!

まりこ( 金光学園高等学校)

...本でつくること」です。この留学で、夢に近づく道のりが見えてきて、大きな一歩を踏み出せました。学校の探究活動で、留学で得たことを生かした研究を始めました。また、経験が大切だと分かったので、母校の幼稚園に...

語学と探究

助川 萌( 岩手県立花巻北高等学校)

助川 萌 岩手県立花巻北高等学校 語学と探究 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Peter Moyes Anglican Community School オーストラリア パ...

世界NO,1に挑戦!

SHOKO(立教大学/ 国府台女子学院高等部)

...ラリアへ行きチームに所属しプレーし、トップレベルでは自分がどれだけ通用するのか、何が足りないのかを探究するために留学しました。具体的にはシドニーのチームでの約3カ月のリーグ戦(Vawdon Cup)、...

テクノロジーを支える微粒子プラズマの研究

あかりん(京都工芸繊維大学大学院/ 京都市立堀川高等学校)

...界へ羽ばたくべきです! 留学するべきです!! 留学先でたくさん吸収して自分が素直になること、常に探究心を抱くこと、子供のような好奇心を忘れないこと、 これだけで人は成長できるんです。 あなた...

ASEANのダイバーシティ雇用を日本で

かじもん(岡山大学/ 山口県立徳山高等学校)

...できる人が、無理なく続けていける人材育成の形態を、様々な立場の方へのインタビューを通して、多角的に探究してみたいと考えるようになりました。 視野を広げて、視座を高めた皆さんと語り合える日を心待ちにして...

教育を見つめ直すーサドベリースクール探究

やまし~(天理大学/ 奈良県私立天理高等学校第二部)

...~ 奈良県私立天理高等学校第二部 天理大学 国際学部 教育系 教育を見つめ直すーサドベリースクール探究 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 哲学・心理・教育・児童...

日本のトップ企業を見る!海外インターン

たなかほ(千葉大学/ 昭和学院秀英高等学校)

...う感じている。価値観が変わるとかそんな大それたことではなく、他国の文化や人と触れることで、好奇心や探究心が芽生える。ふとした疑問を考えるだけでも、文化や歴史を学ぶことができるだろう。そして何より、日本...