留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:日本語 7件

コロナ禍でのホスピタリティ留学

モモカ(神戸市外国語大学/ 大阪市立咲くやこの花高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Kaikorai Valley College
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
留学期間:
2ヶ月
  • ホスピタリティ留学
  • ニュージーランド
  • ダニーデン
  • 早期帰国
  • 音楽
  • 日本語
  • マオリ語
  • ホスピタリティ
  • 異文化交流
  • ホームステイ
  • 一学期間留学
  • 短期留学

詳細を見る

ウクライナで築く人道支援の基礎

ありさ(東京外国語大学/ 千葉県立東葛飾高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • キエフ国立大学
  • ウクライナ
  • キエフ
留学期間:
11か月
  • ウクライナ
  • キエフ
  • 休学留学
  • ホームステイ
  • ロシア語
  • ウクライナ語
  • 人道支援
  • 紛争解決
  • 平和構築
  • 国際協力
  • 日本語
  • 11か月

詳細を見る

四国よ!世界の観光地域を目指せ!

青野 舞(長崎大学/ 愛媛県立今治北高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アンジェ大学
  • フランス
  • アンジェ
留学期間:
10ヵ月
  • フランス
  • 長期
  • 交換留学
  • アンジェ
  • 観光
  • 四国
  • 日本語
  • ボランティア
  • 88箇所巡り
  • 日本代表
  • 選択
  • 覚悟
  • 責任

詳細を見る

東南アジアと日本の架け橋に!

Saku(広島文教大学/ 福山暁の星女子高校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Great Indonesia/University of San Jose - Recoletos AB-English/University of Ha Long
  • インドネシア・フィリピン・ベトナム
  • スマラン・セブ・ウォンビン
留学期間:
12ヶ月
  • 3カ国留学
  • 東南アジア
  • インドネシア
  • フィリピン
  • ベトナム
  • 人材育成
  • 開発教育
  • ボランティア
  • 大学留学
  • 日本語教師
  • 国際協力
  • 長期留学
  • 長期
  • NGO
  • プレゼンテーション
  • ディスカッション
  • 言語学
  • 歴史
  • 日本語
  • タガログ語
  • 文化交流

詳細を見る

[初等×美術×英語]教育実践inミネソタ

MISAKO(広島大学/ 広島県立広島高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミネソタ大学
  • アメリカ合衆国
  • ミネソタ州ミネアポリス
留学期間:
9カ月
  • 教育
  • アメリカ
  • 美術
  • 英語
  • ボランティア
  • 難民
  • ソマリア
  • 中国語
  • 交換留学
  • 学生寮
  • 国際協力
  • 語学教育
  • 美術教育
  • ミネソタ
  • ミネアポリス
  • 教師
  • 初等教育
  • 旅行
  • アメリカ旅行
  • 国際交流
  • 長期
  • 中長期
  • 長期留学
  • 中長期留学
  • 日本語
  • ESL
  • 北米
  • 第二外国語
  • 絵画
  • 日本語教師
  • 日本語補習校

詳細を見る

キーワードの一致:466件

漫画の原作と作画を世界を超えてマッチング

たっつん(一橋大学/ 埼玉県立川越高校)

...ています。しかし漫画が世界に広まっている割に外国人作家は少なく、漫画家学校等でも授業やテキストは日本語のみでしか作っておらず、閉じられている様に感じました。その閉じられた制作の世界と海外で制作志望の人...

どっぷりはまった台湾

はまはる(広島大学/ 広島県立呉三津田高等学校)

...方法を用いて進められました。午後の講義は日台関係の歴史に重きを置いたオムニバス形式の講義で、基本日本語で行われました。現地の大学教授が日本語を用いて講義をしてくれたこともあったし、現地の大学教授が中国...

自分の世界を広げてくれた研究留学

きしね(京都工芸繊維大学/ 鳥取県立倉吉東高等学校)

...帰国前に3カ月間の成果発表を行いました。さらに、研究だけではなくボランティアとしてベネチア大学の日本語学科の授業に参加させてもらい、現地の学生と日本語を通して交流することができました。 私の趣味は海外...

初めての海外!留学!

菊地 航平(仙台高専専攻科/ 仙台高専)

...学に4ヶ月間留学した。 授業は材料力学、構造力学、英会話、フィンランド語を履修した。 また、日本語の授業の手伝いや、ABBという企業でのインターンシップ、卒業研究にも取り組んだ。 小さい頃から、海...

日本語教えるのって難しい!!

かれん(宮崎大学/ 宮崎私立鵬翔高等学校)

かれん 宮崎私立鵬翔高等学校 宮崎大学 農学部応用生物科 日本語教えるのって難しい!! 海外インターンシップ 大葉大學 應用日語學系 台湾 モザンビーク共和国 台湾彰化県 短期(3か月以内) 3週間 ...

医学研究での留学@アメリカ・サンディエゴ

深堀 響子(新潟大学/ 東京学芸大学附属高等学校)

...、いかに分かりやすく、インパクトをもって人に伝えるかを学ぶことができました。それは英語に限らず、日本語においても重要なことだと思います。 将来は、小児科医になりたいと思っています。日本で働くか、海外で...

自分研究!子どもたちがくれた私のビジョン

御法川朱美(東洋大学 在学/ 埼玉県立 浦和北高校 出身)

...ました。また先生や他の日本人のアシスタントティ―チャ―とも働きやすいよう、ルールや指示を英語から日本語にして伝えたり、楽しく協力して働ける雰囲気作りをしました。 子どもと関わる仕事は今でも魅力を感じて...

カナダ シンガポール 中国での留学

坂井 亮(新潟大学/ 新潟県立新潟南高等学校)

... 中国では北京の清華大学で中国語の授業を受けました。朝8時から夕方4時まで授業を受け、食事の際も日本語は厳禁といった環境で過ごしたので語学力の伸びは大きかったです。週末は天安門や故宮などの北京の名所を...

カラフルな出会いに満ちた留学生活

GennyMax(信州大学/ 三重県立松阪高等学校)

...だからこそ出逢えた価値観だと思います。 あせることなくまあ大丈夫だろうと思える  留学生活では、日本語が使えない環境の中で、現地のアメリカ人学生と同じ条件で学び、競い、そして結果を残すことが求められま...

日本のトップ企業を見る!海外インターン

たなかほ(千葉大学/ 昭和学院秀英高等学校)

...もっと違った視点から見ることができ、より深い学びになったのではないかと考える。また、マレーシアで日本語や日本について聞かれることが多かった。やはり、自分の住む国についてきちんと説明できるようにしておく...