和食をwashokuへ
本多美南海( 東京都立国際高校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Sprachcaffemalta
- マルタ
- ペンブローク
- 留学期間:
- 3週間
- 食
- 食文化
- マルタ
- 食文化留学
- 日本食
- シュプラッハカフェマルタ
- malta
- Food
- supermarket
- restaurant
詳細を見る
和食をwashokuへ
詳細を見る
教育から世界を変える国際協力
詳細を見る
日本の食をPR!現地校留学!
詳細を見る
和食で新たなビジネスを生み出す
詳細を見る
海外での日本食の可能性
詳細を見る
飛び込んで、視野を広げた留学
詳細を見る
...貧困に関するインタビューと友達に貧困への意識調査アンケート、フードドネーションを行うスーパーにて日本食の寄付を行いました。 子ども食堂に参加する中で、一時的な貧困解消のサポートでは限界があると感じてい...
...リーにお世話になりました。同年代の男の子と大学生の二人のホストブラザーがいる家庭でした。食事では日本食を作ってくれたり、オーストラリア伝統の食事を教えてくれたり、週末には家から少し離れたビーチやオース...
...て振る舞ったのですが、なんと私が料理する前にホストファミリーがお味噌汁を作ってくれました。現地で日本食がどれだけ浸透しているのか、現地の人達はどのような生活をしているのかを事前にもっと調べておけば、現...
...にある寮で生活をしながらほぼ毎日ダンススタジオに通っていました。寮では勿論、全てを自分で行うため日本食が作れるようにめんつゆを持っていきました。(これが非常に役立ちました)また、同じトビタテ生もいたた...
...eの企業訪問とそれに伴うインタビュー、そして、ボランティア活動の参加を積極的に行いました。また、日本食、折り紙、習字、浴衣の着付け、ヨーヨーすくい、そろばん、水墨画、日本風顔はめパネル、狂言、盆踊りの...
...んなことを忘れてしまうくらい素敵な思い出をたくさん作ることが出来ました。 これから留学に行く方は日本食を持って行ってください‼せっかく外国にいくのだから現地の食べ物を食べたほうが良いんじゃない?と思う...
...言えなくて悔しい...と言う思いも沢山したのでモチベは今も高いままです。 さらに海外の子たちに日本食や日本語の挨拶を教えることができよかったです! 立ち直り 到着三日目で周りのハイレベルさに心を折ら...
...ビュ―やアンケートを行いました。また日本の魅力を広めるアンバサダー活動として、ホストファミリーに日本食や抹茶を振る舞ったり、クラスメイトにそろばんを教えたりしました。 語学力 英語 とにかく英語に触れ...
...は特にピーナッツなどが使われています。また、ピーナッツオイルを使って炒めたりもします。 次に、日本食を多めに持っていくことです。これは、実際に私が経験したことで初めて海外に行った時に事前に調べても不...
...や日本についてのアンケート調査です。若者の日本や五輪への関心を調べることを目的としました。結果、日本食や漫画、コスプレへの関心が高いということ、五輪開催一年前の時点では、五輪にあまり関心を持たれていな...