留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:期間 1件

キーワードの一致:789件

持続可能なストレスフリーを求めて

KANON( 長崎県立長崎北高等学校)

...き、それがストレスを減らす要因のひとつなのかなと思いました。留学全体としては、めちゃくちゃ充実した期間だった。この一言に尽きます。言語の壁はやっぱりあったけど、友達から英語学ぶことでさらに友情を深める...

レーザーと有機材料が開拓するものづくり

Mayu(埼玉大学、台湾國立交通大學/ 私立東邦大学付属東邦高等学校)

...大學(現 國立陽明交通大學)、理學院、應用化學系 台湾 新竹市 長期(6か月以上) 17か月(帰国期間含む) 本留学では、最先端レーザー技術を用いて、次世代の有機電気光学材料を創製し、ライフサイエンス...

現地校でファッションデザインを学ぶ

Ayaka( 女子美術大学附属高等学校)

...イン画に対しての苦手意識の改善や技術の向上を実感する事ができました。 計画・挑戦 3週間という短い期間で数多くある美術館や教会をまわるために今日はあそことあそこに行って、休みの日はローマに行って、など...

驚き!個性を大事にするNZの教育

さな( 奈良女子大学附属中等教育学校)

...に、日本の教育についての理解が足りないと感じたのでこれからも学び続けたいです。あと、次はもっと長い期間でもう一回留学したいです! トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 フランス...

若者が宇宙に対して興味を高める方法とは?

松田 翔叶( 愛知高等学校)

...中学生の頃、学校で英語ネイティブの先生と会話して、英語に興味を持ち始めました。そして自分の五感で長期間「海外」という場所のリアルを感じたいなぁと思っていた時に、トビタテ留学JAPANという制度を知り、...

エストニアでアントレプレナーシップを得る

伊名田篤仁( 宇部工業高等専門学校)

...プレナーシップを身に付ける方法やエストニアの教育制度について多くの示唆を得ることができました。この期間は非常に充実しており、実際に会社を立ち上げた方々や投資家、教育者など、様々な立場の方々の意見を取り...

世界を飛び回る英語教師になるために

河津 美希( 千葉県立佐原高等学校)

...ネイティブのスピードで話すことはできませんが、少しでも聞き取れたり話すことができるだけで貴重な留学期間を充実した時間にすることができると思います。 留学で得ることができるのは語学力だけではありません。...

インクルーシブ教育について学ぶ!

Yuna( 大阪府立水都国際高等学校)

...学校の連携などサポートをしてくださり、心強く大変助かりました。 ○留学全体 あっという間の留学期間でしたが、現地や日本国内、たくさんの方に助けていただき、初の一人渡航を楽しむことができました。また...

フィンランドで学ぶ!最先端の木造建築

藤本奈緒(明石工業高等専門学校/ 明石工業高等専門学校)

...携わらせていただき、フィンランドの木造の技術が国際的に役立つということを学ぶことができました。留学期間中は、正規留学生ではないため学生寮に入ることができず、アアルト大学に通う様々な国籍の3名とシェアハ...

インドでこんにゃくゼリービジネス立ち上げ

入江真樺(兵庫県立大学/ 大阪府立岸和田高等学校)

...施) 3.海老養殖業への理解(生産⇨流通までの流れ) 以下、住居や生活の記述を含めて、期間を分けて具体的にまとめました。 インド:2023年10月~2024年9月 住居 Beyo...