留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:消費 1件

西アフリカのコメ自給率向上を目指して!

まるちゃん(筑波大学 大学院/ 日本大学習志野高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アフリカ稲センター (Africa Rice セネガルサヘル事務所)
  • セネガル
  • サン・ルイ市
留学期間:
2019/09/16 - 2020/10/30
  • アフリカ
  • 西アフリカ
  • セネガル
  • コメ
  • 研究留学
  • 食料安全保障
  • 消費
  • 生産

詳細を見る

キーワードの一致:74件

多様性が当たり前の学校を目指して

高橋さえみ(神戸市外国語大学/ 兵庫県立宝塚西高等学校)

...分析に苦労しましたが、アメリカ映画に描かれる女性像に当時の社会情勢や男性中心の資本主義社会における消費される女性像が反映されていることを学び、大変興味深かったです。 Sociology of S...

オランダでアニマルウェルフェアを学ぶ

森の日記(九州大学、京都大学大学院/ 福岡県立明善高校)

...画は、世界的にも農業分野トップレベルのオランダのワーゲニンゲン大学に留学し、関連の授業を受けながら消費者へのインタビュー調査、農場でのボランティア活動を行うというものでした。この計画を考えた背景として...

世界の視点から世界問題を見つめ直す

ふうか( )

...めたり見つけたりしました。商品のパッケージにプラスチックが使われていなかったり、意外にも紙コップの消費が激しかったりと得られるものが多くありました。 学校のプラスチック問題 に関する授業で、「海外の同...

オーガニック探究”知見を深める”

めい( 北海道函館遺愛女子高等学校)

...ン 短期(3か月以内) 3か月 日本にオーガニックを広めるにはどうしたらよいのか、ヒントを探るため消費者、生産者の声を聴きに行きました。消費者側の人たちは両親から教えてもらったという人が多く、学校の授...

食とコミュニティから探る持続可能な社会

松丸 里歩(国際基督教大学/ 梅花高等学校)

...ンや有機野菜配達のプロジェクトでボランティアを行い、参加者が都市生活で見えづらくなりがちな生産から消費までのチェーンに疑問を抱き、ただの「消費者」にとどまらず少しでも「生産」活動を実践しようとしている...

フェアトレードで児童労働のない世界へ!

Yusuke( 駒込高等学校)

...した。その時解決する一つの方法として見つけたのがフェアトレードでした。生産者には適切なお金が入り、消費者は安心して購入する事ができる。児童労働の無い社会を目指すために留学を決意しました。 今回の留学を...

シリコンバレーという名のパワースポット

やっつん(大分大学/ )

...して大分県竹田市で とうもろこし「すごあまこーん」を植えて販売を経験しました。 そこで生産者と消費者の価値観の違いを肌で感じる機会がありました。 具体的に、焼きとうもろこし(糖度18度)を300...

フィンランドで学ぶ自然と共生するヒケツ

佐山ひなた( 栃木県立佐野高等学校)

...物価の高さで、気軽に外食しにくいと感じました。なので、スーパーで野菜やソーセージ、卵などを1週間で消費できる分だけ買っておき、サンドイッチを持ち歩いて他に軽食を買ってお昼にしたりしました。また、レトル...

サステナブルファッションの付加価値を探る

鈴木 楚乃( 日本女子大学附属高等学校)

...fordへ出かけたので、その自由時間に友達とアパレルショップへ行き、中心に様々な店舗で店側の工夫や消費者の購買行動を観察しました。人々がどんな商品をどんな基準で選んでいるのか、店側はどんな宣伝文句を使...

スタートアップの現場と経済的理論を知る!

佐々木 健(東北大学/ 宮城県仙台第二高等学校)

...し、4年間で大学を卒業することが可能になったからです。確かに、留学中の就活は必然的に留学中の時間を消費してしまったり、必ずしも志望する企業の選考スケジュールと留学計画が一致しないというリスクがあるもの...