留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:生産 1件

西アフリカのコメ自給率向上を目指して!

まるちゃん(筑波大学 大学院/ 日本大学習志野高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アフリカ稲センター (Africa Rice セネガルサヘル事務所)
  • セネガル
  • サン・ルイ市
留学期間:
2019/09/16 - 2020/10/30
  • アフリカ
  • 西アフリカ
  • セネガル
  • コメ
  • 研究留学
  • 食料安全保障
  • 消費
  • 生産

詳細を見る

キーワードの一致:128件

温暖な亜熱帯台湾でのブルーベリー研究

杉森未来(京都大学/ 洛南高等学校)

...な授業だけでなく、毎週6時間の中国語の授業も履修しました。 日本より温暖な亜熱帯台湾での温帯果樹の生産を学ぶことで、日本の将来の果樹産業を守るためのヒントが得られると考え、留学を決意しました。 最大の...

放牧牛&養鹿を日本でも盛んに!

高藤 彩加(鹿児島大学/ )

...に関する研究を終え大学院卒業予定です。卒業後はニュージーランドで学んだ知識・技術を活かしながら、「生産から販売まで」を行う農場一体型レストランで働きたいと考えています。日本の豊かな山林をフィールドとし...

海鮮大好き女子のノルウェー留学

あきみ(東北大学/ 栃木県立宇都宮女子高等学校)

あきみ 栃木県立宇都宮女子高等学校 東北大学 農学部生物生産学科海洋生物科学コース 海鮮大好き女子のノルウェー留学 大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 農学・森林...

SFの実現に向けプロダクト開発を学ぶ

児玉 幸斗(東北大学/ 大館鳳鳴高等学校)

...1万€の予算の元、企業と連携してプロダクトの開発を行います。私のチームは、生分解性の素材の研究及び生産を行うスタートアップと協力し、その素材を用いた靴のインソールの開発を行いました。  また、アント...

イタリアで学ぶ昆虫飼料の役割と未来の畜産

まっきー(香川大学大学院/ 徳島県立徳島科学技術高等学校)

...た。トリノ大学では11ヶ月の間、畜産動物への飼料目的とした昆虫(アメリカミズアブとミールワーム)の生産方法を学び、従来の飼料と比較しその有用性を調べた。昆虫飼料の普及に向けた取り組みを学ぶために、研究...

飢餓の解決の糸口を見つけるために

三輪祐友( 山口県立大津緑洋高等学校)

...燃料や構造に対しての工夫されていることが分かった。また、人工衛星の有効活用によって、難民支援、食糧生産、災害対策をもできることを知った。 ②慈善活動×ホームレス。アメリカはホームレス人口が世界で一番...

オーガニック探究”知見を深める”

めい( 北海道函館遺愛女子高等学校)

...(3か月以内) 3か月 日本にオーガニックを広めるにはどうしたらよいのか、ヒントを探るため消費者、生産者の声を聴きに行きました。消費者側の人たちは両親から教えてもらったという人が多く、学校の授業でも学...

海外の研究環境を知り新しい技術を習得する

永野 嵯乃(鳥取大学/ )

...らしい。また、今回留学するドイツは日本と比較して論文の世界シェアの割合も多く、それに関係した産業で生産されたものが輸出される割合も大きい。ドイツにおける研究の発展や環境を知り視野を広げて、いずれは日本...

インドネシア文化を肌で感じる

mana( 筑波大学附属坂戸高等学校)

...科目である「国際農業研修」に参加しました。主に2つの活動を行いました。 1つ目は、姉妹校の非木材生産物の紹介を受けました。叩き染めの体験をしたりはちみつ製品の説明を受けたりしました。学校で作られたと...

食とコミュニティから探る持続可能な社会

松丸 里歩(国際基督教大学/ 梅花高等学校)

...ィガーデンや有機野菜配達のプロジェクトでボランティアを行い、参加者が都市生活で見えづらくなりがちな生産から消費までのチェーンに疑問を抱き、ただの「消費者」にとどまらず少しでも「生産」活動を実践しようと...