キーワードの一致:774件
「インドネシアで日本を知る」
かくちゃん(埼玉大学/ 大宮開成高等学校)
...のそれは80円なのです。私はそれを知らずに、インドネシア人の友達の前でも300円や400円のご飯を食べていました。そしてしばらくして、その所得格差に気づきました。原因は「なんだかインドネシア人がご飯に...
多様な人々が共存する公共空間の研究
おぐ(名古屋大学大学院/ 京都共栄学園高等学校)
...とは、今後の日本社会に良い影響を与えれると考えている。また、普段の生活においては現地の学生たちとの食事会などは異なる文化を知る良い機会になった。特に印象的だったのがフランスの公園での過ごし方であり、果...
東南アジアでハラル観光を探求する
しゅん(東北大学/ 群馬県立高崎高等学校)
...キルが何もない中で仕事がなかなかできずにつまづいた。しかし、日本ツアーパッケージの企画・販売、日本食を振る舞う機会をつくることはどうしても達成したかったので、諦めずに実行に拘ることで達成できた。留学で...
太陽光発電効率向上のための材料探索
ほっしー(東京工業大学大学院/ フェリス女学院高等学校)
...ったなと今では感じている. 日本文化のことをもう少し知っておけばよかったと思うことが多く,特に日本食は簡単に作れるようにしておけばよかったとよく思った.あと現地はフランス語が公用語で,確かに英語が話せ...
トルコで学ぶ!ハラール×観光
くるみ(大阪大学/ 京都女子高等学校)
...イズミル 長期(6か月以上) 11か月 訪日ムスリムが増えていく中で、日本を観光中のイスラム教徒が食で困らない環境を作りたい。そんな思いから観光とハラールフード(イスラム教徒に対応した食)のテーマでト...
デンマークの若者支援制度に関する研究留学
MIKIYOSHI(筑波大学/ 茨城県立竹園高等学校)
...。①では、デンマーク独自の寄宿生成人教育機関であるホイスコーレでデンマーク人を含めた多様な人々と寝食を共にしながら言語・文化についてディープに、体験的に学ぶことができ、研究に必要となる文献が読めるまで...
観光立国日本へ〜観光立国タイから学ぶ〜
あいうえお(関西学院大学/ 愛媛県立松山東高等学校)
...しく、街の中心部で物乞いをする人々を見ては、心を痛めることもありました。一方で、自動車や電化製品、食料品など日本製品を目にすることも多く、日本が愛されていることを知り、自分自身の大きな励みになりました...
世界のトップの環境でレベルアップ!
森田 孝明(熊本大学/ 山口県立山口高等学校)
...たため、宿泊先のあたりの治安は非常によかったです。大学での研究は平日の朝から夜まで行っていました。食事は、スーパーで買ったものであったり、大学内のカフェテリアで買ったりしました。また、休日は研究室に行...
シリコンバレーエンジニアと共同開発
かいちゃん(鳥羽商船高等専門学校/ 鳥羽商船高等専門学校)
...。また、各国からきた留学生と交流し、文化や考え方の違いを実感した。この中で、日本の文化の紹介や日本食を一緒に作る体験など、日本発信プロジェクトの活動も行なった。
留学当初は英語が得意ではなく、一番下...
アメリカ合衆国で最先端のHIV研究
aki(山口大学/ 晃華学園高等学校)
...いた基礎医学研究を行いました。留学期間の後半では、臨床の見学も行わせていただきました。休日は友人と食事に出かけたり、ロサンゼルス観光、国立公園などに出かけたりしました。また、日本人医師の方や海外の医師...