留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:1年以上 107件

都市と建築を学び、思考するパリでの日々

クボタク(京都大学大学院/ 県立岐阜高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Ecole Nationale Supérieure d'Architecture de Paris La Villette
  • フランス
  • パリ
留学期間:
12ヶ月
  • パリ
  • フランス
  • 建築
  • 都市計画
  • フィールドワーク
  • 交換留学
  • 1年以上

詳細を見る

アラビア語×日本語×人工知能

井上剛(奈良先端科学技術大学院大学/ 聖学院高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • New York University Abu Dhabi
  • アラブ首長国連邦
留学期間:
12か月
  • アラブ首長国連邦
  • 1年以上
  • 研究留学
  • アラビア語
  • 自然言語処理
  • 計算言語学
  • 人工知能

詳細を見る

最先端の航空材料に関する研究

サイトウ(静岡大学大学院/ 静岡県立伊東高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ブラウンシュバイク工科大学機械工学科
  • ドイツ
  • ブラウンシュバイク
留学期間:
12か月
  • ドイツ留学
  • 1年以上
  • 研究留学
  • 航空材料
  • ホームステイ

詳細を見る

デザイン&エンジニアリングをまるっと学ぶ

まりな(慶應義塾大学大学院/ 慶應義塾湘南藤沢高等部)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ミラノ工科大学 機械工学科 
  • イタリア
  • ミラノ
留学期間:
19か月
  • イタリア留学
  • イタリア
  • ミラノ
  • 1年以上
  • ダブルディグリー留学
  • ミラノ工科大学

詳細を見る

日本人1人でイスラーム文化に飛び込む

谷 美千帆(大阪大学/ 滋賀県立膳所高等学校)

留学テーマ・分野:
その他のテーマ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • UIN Jakarta, RGF HR Agent Indonesia, PKPM Aceh
  • インドネシア・ガボン
  • ジャカルタ・アチェ
留学期間:
13ヶ月
  • 「2期生」「インドネシア」「ジャカルタ」「アチェ」「1年以上」「語学留学」「インターン」「ボランティア」「宗教文化」
  • 2期生
  • インドネシア
  • ジャカルタ
  • アチェ
  • 1年以上
  • 語学留学
  • インターン
  • ボランティア
  • 宗教文化

詳細を見る

リケジョドボジョジバジョの大学院留学

あきこ(東京理科大学/ 神奈川県立横浜国際高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院進学(修士号・博士号取得)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Imperial College London MSc Soil Mechanics インペリアル・カレッジ・ロンドン
  • イギリス
  • ロンドン
留学期間:
14ヶ月
  • 土木工学
  • 土木
  • 地盤工学
  • 地盤
  • geitechnical
  • engineering
  • 工学
  • どぼじょ
  • 建築
  • 理系
  • ヨーロッパ
  • イギリス
  • 英国
  • ロンドン
  • インペリアルカレッジ
  • 大学院
  • 理系大学院
  • 1年以上
  • シェアハウス
  • リケジョ

詳細を見る

キーワードの一致:9件

デザイン思考を深め教育に活かす

IZUMI(愛知学院大学/ 名古屋経済大学高蔵高等学校)

...りました。昨今フォルケホイスコーレは日本人留学生が増えており、英語対応をするところは人気のため、1年以上前から申し込みをしないと枠がなくなっていることもあります。早めに調べることをおすすめします。また...

地球への恩返しを目指す!!

とっしー(東北大学大学院/ 茨城高等学校)

...があります(ネットで探せばいくつか出てきます。大体1週間くらいかかります)。 また、居住許可は1年以上の期間で申請しても最大13か月目の月初までで、延長申請を行う必要があります。延長申請では新規申請...

アントレプレナーへの道のり

星歩(慶応義塾大学/ 横浜平沼高等学校)

...で、日本では知名度が低いが、世界的に評判が良いグローバル企業に出会えるチャンスがあります。私は、1年以上の留学経験がある人限定のキャリアフォーラムに行き、私の就職先の企業に出会いました。自分の性格や経...

ドイツに学ぶ技術経営×EV

ST(東京工業大学大学院/ 成蹊高等学校)

...学学生である場合も多く、友人を作りやすいという利点もあります。しかしながら、WGは基本的に半年~1年以上の滞在者向けであり、広告を見て直接emailを送るという形式であることから、短期滞在の場合なかな...

トップ研究グループで学んだ国際共同研究

うし(東京農工大学/ 国立東京工業大学附属科学技術高等学校)

...れ、その日のうちに歯科治療を受けられました。ブログ記事などを検索すると、緊急性が低いと判断され、1年以上待たされたケースもあるようです。 より詳しくはブログ記事にまとめてあります。もし興味があれ...