留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:AP 1件

キーワードの一致:2090件

音楽のもつ価値を創造する!

sakura( 関西創価高等学校)

...エ奏者になります! そのためにこれからも練習と語学の勉強を一生懸命頑張ります。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 受け入れ先機関でドイツ語のレッスンを平日5時間受けました...

カナダでフードテックを学べ!

りさ( 洗足学園高等学校)

...えた論文にする予定です。 これからも、細胞性食品の普及に携わっていきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 授業スタイルは、午前中が授業で午後はアクティビティやディ...

異文化交流と貧困×環境汚染問題の探求!!

しほ( ぐんま国際アカデミー高等部)

...しく学生主導団体の立ち上げも計画しているので、その活動に力を入れていきたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 活動した場所は主にスラム地域(シティスラム、海上スラム、...

好き・やりたいを追究できる教育を考える!

岡野蒼(東京学芸大学/ 埼玉県立所沢北高等学校)

...が自分らしさを追究できる・社会参画に興味を持てる教育の実現を研究していく予定だ。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 その他 子どもたちが周りの目に捉われるのではなく、自分の...

将来の夢を叶えるためのダンス留学

心愛( 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校)

...き今回できなかった、イベントやショーにも出てスキルや表現力をもっと磨きたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 アメリカ、ロスアンゼルスでダンス留学をしました。 mi...

アートで語る社会問題

SINA( 立命館守山高等学校)

...ていることについて関心を持ってもらえるように地元の学校や施設でも活動したいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 人口4,000人のスモールタウンの公立高校に通っていまし...

子どもの幸せと自分の「楽しい」の追究

ブラウン蕗七(京都大学/ 京都府立洛北高等学校)

...ールドワークを伴う研究に携わり、子どもたちにまた会いに行きたいなと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 その他 コペンハーゲンビジネススクールで交換留学をして、...

γ線観測で雷発生のメカニズム解明に迫る

跡部蒼( 順天高等学校)

...らしをより安全にする一助となることを目指し、社会に貢献できる研究者を目指します。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 日本から研究所までは、まず日本からロサンゼルスへ飛行機で...

フィジーで海洋汚染について考える!

ほの( 茨城県立古河中等教育学校)

...しい環境や、いろいろな考えを持った人との関わりを大切に自分自身を広げて行きます。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 私は、海洋汚染の原因について調査するためフィジーのラウト...

ジェンダー平等とLGBTQについて学ぶ!

鈴木 天華( 静岡県立小山高等学校)

...部に所属し、ジェンダー平等アジアトップの台湾で探究留学を行いたいと考えています。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラム」 ニュージーランドのオークランドでホームステイをしました。...