留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:アフリカ 60件

「好き」を深めにアフリカへ!

小泉 信一郎( 学校法人成城学校成城高等学校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • projects abroad 高校生スペシャル ケア 南アフリカ
  • 南アフリカ
  • ケープタウン
留学期間:
4週間
  • アフリカ
  • 南部
  • 南アフリカ
  • ホームステイ
  • ボランティア
  • 教育ボランティア
  • 一か月
  • 国際ボランティア
  • 日本

詳細を見る

アフリカの重要穀物カウピーの研究

ゆっこ@ボツワナ(鳥取大学、鳥取大学大学院/ 名古屋大谷高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ボツワナ農業天然資源大学
  • ボツワナ
  • ハボロネ
留学期間:
10ヶ月
  • 研究留学
  • 交換留学
  • ボツワナ
  • ボツワナ共和国
  • アフリカ
  • 南部アフリカ
  • 農学
  • マメ科
  • 1年以内
  • 学生寮

詳細を見る

限界大学生のサバイバルモロッコ留学

和田(筑波大学/ 千葉県立東葛飾高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アル・アハワイン大学
  • モロッコ
  • イフレン・ラバト
留学期間:
1年
  • モロッコ
  • アフリカ
  • 交換留学
  • インターンシップ
  • 都市計画
  • イスラーム教
  • 1年

詳細を見る

ブルキナファソで建設計画を支援する

くみこ(熊本大学/ 静岡市立高等学校)

留学テーマ・分野:
海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ネブラスカ大学工学部建築工学科/NGOビソンゴ
  • ブルキナファソ・アメリカ合衆国
留学期間:
9か月/3ヶ月
  • ブルキナファソ
  • アフリカ
  • オマハ
  • ネブラスカ
  • アメリカ
  • 建築
  • 発展途上国
  • 国際協力
  • 1年
  • 3ヶ月
  • 学生寮
  • ホームステイ

詳細を見る

理論と実践で考える日本の開発援助のあり方

もじゃもじゃ(東京外国語大学/ 東京都立国分寺高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • ジュネーヴ大学(Université de Genève) Global Studies Institute / Hälsa International Togo
  • トーゴ共和国・スイス
  • ジュネーヴ・ロメ
留学期間:
12ヶ月
  • 多様性人材コース
  • 派遣留学
  • 交換留学
  • NGO
  • インターン
  • 1年
  • 国際協力
  • 開発援助
  • オーナーシップ
  • スイス
  • ジュネーヴ
  • フランス語
  • アフリカ
  • トーゴ
  • ストリートチルドレン
  • マイクロファイナンス

詳細を見る

キーワードの一致:173件

難民問題×アフリカビジネスを学ぶ7ヶ月間

土井彩優奈(横浜市立大学/ 横浜女学院高等学校)

土井彩優奈 横浜女学院高等学校 横浜市立大学 国際教養学部 難民問題×アフリカビジネスを学ぶ7ヶ月間 海外インターンシップ RAHA KENYA・地球のステージ・YAMASEN JAPANESE RE...

ルワンダのNGO2か所でインターン!

大津里穂( ぐんま国際アカデミー高等部)

...内していただきながらルワンダ紛争について学んだり、Kimironko Marketで色とりどりのアフリカ布や多様な食材を見て、アフリカの文化に触れることができました。 留学中は、義肢装具所と同じ敷地...

イギリスとケニアで国際開発の夢に近づく!

Mana(早稲田大学・UCL(正規入学)/ 広尾学園高等学校)

...ることです。イギリスに引っ越し難民問題を目の当たりにした8歳の頃からずっと持ち続けている夢で特にアフリカの北東部に興味があります。現在はLMIC国でプロジェクトやビジネスなどのコンサルタントとして働き...

スラムの子供達に日本の教育(療育)を!

かんた( 埼玉県立所沢西高校)

...から教育問題にアプローチしたいと思っています。この視点から貧困問題を解決したいです。そして次回はアフリカのガボンの教育意識について調査したいと思っています。ガボンはアフリカ大陸の中で最も識字率が高く、...

イギリスで政治学を学び日本に還元したい!

ゆう(The University of Manchester/ 淑徳与野高等学校)

...ます。 学部外では、大学の日本人広報官として、大学の広報や次年度の日本人学生へのサポート、またアフリカでの国際ボランティアに大学チームリーダーとして取り組んでおります。 高校2から3年次にかけて経験...

農業分野世界一位の大学で博士号

川崎 直子(京都大学/ 滋賀県立膳所高等学校)

川崎 直子 滋賀県立膳所高等学校 京都大学 アジア・アフリカ地域研究研究科 農業分野世界一位の大学で博士号 大学院進学(修士号・博士号取得) Wageningen University and Res...

「研究」と「映画撮影」をしにウガンダへ!

ハセガワ修斗(公立はこだて未来大学/ 苫小牧工業高等専門学校(高専))

...画制作 ウガンダの貧困地域を舞台にした映画を作る。留学中に映画撮影を行った。 僕は小さい頃からアフリカに行きたいとずっと思っていた。高専4年生の時に未来大に所属しているウガンダ出身のバゲンダ先生を新...