留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:心理学 13件

ザ・自分探しの旅ー移民とは何かー

山崎なつこ(茨城大学/ 千葉県立佐原白楊高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • アルカラ大学
  • スペイン
  • マドリード
留学期間:
11か月
  • スペイン
  • 1年以上
  • 交換留学
  • フィールドワーク
  • 教育
  • 難民
  • 移民
  • 学生寮
  • マドリード
  • 旅行
  • 自分探し
  • ヨーロッパ周遊
  • 暇人
  • 恋愛
  • バックパッカー
  • サンティアゴ巡礼
  • 心理学
  • 哲学
  • お金節約

詳細を見る

博士課程学生のアメリカ武者修行

Hiroyuki K(九州工業大学大学院/ 福岡大学附属大濠高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • セントラルフロリダ大学 心理学科
  • アメリカ合衆国
  • オーランド
留学期間:
11ヶ月
  • アメリカ
  • フロリダ
  • 留学期間(11ヶ月)
  • 研究留学
  • 人間工学
  • 心理学
  • HFES
  • PIE
  • 11ヶ月
  • 長期
  • オーランド
  • セントラルフロリダ

詳細を見る

キーワードの一致:59件

経営データ解析で数学と社会の架け橋へ

Kento Okuyama(奥山健人)(秋田大学/ 山形中央高校)

...で主にシステム監査業務に携わった。今後海外大学院への進学を予定しており、データサイエンスを通して心理学や経済学にアプローチしたいと考えている。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プログラ...

フィンランド✕教育

まお( 岡山県立倉敷青陵高等学校)

...係について考えることができました。 次に、ビエレマにある幼小中高一貫学校に通いました。学校では心理学の授業や、スピーキング中心の英語授業、森でフリスビーゴルフ、フィンランドの給食など日本ではできない...

子どもを幸せにする教育

さあや( 私立清風南海高等学校)

...子どものメンタルケアや居場所を作ることで日本の子どもを精神的に幸せにしたいです。そのために大学で心理学と教育学を学ぶつもりです。心理学ではカウンセリング技術を、教育学では幼少期の教育が子どもの価値観に...

ドイツでプロ契約を獲得する

なつみ( )

...ことができるようになった。 現在の将来の目標はチームを設立することである。そこで大学では経営学や心理学を学び、所属するクラブチームでサポーターやチームにとっての需要を理解することで複数方向から経営の仕...

アメリカでICT教育を学ぶ

久保田かのん(早稲田大学/ 埼玉県立川越女子高校)

...自由にアプリケーション等を無料で使えることは大きなアドバンテージでした。  大学の授業では教育心理学・テクノロジーと教育のあり方に関する授業・デジタルテクノロジーを使ったデザインの授業を積極的に受講...

看護学✖️心理学

Yuzuki(富山大学/ 富山県立富山高等学校)

Yuzuki 富山県立富山高等学校 富山大学 医学薬学教育部 看護学専攻 看護学✖️心理学 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学) 哲学・心理・教育・児童・保育・...

自分の限界に挑む!EUを学ぶ大学院留学

ちあき(広島市立大学/ 広島県立福山誠之館高等学校)

...イツ人のナショナルアイデンティティ」をテーマに取り組んだ。 学部時代に研究に打ち込んでいた異文化心理学・異文化コミュニケーションの分野をより深めたかったこと、そして世界に類を見ない「壮大な実験」と呼ば...

効果的な矯正教育を日本に!

千葉 朱華(北海道教育大学/ 北海道札幌開成高等学校)

...の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 哲学・心理・教育・児童・保育・福祉 ベルゲン大学 心理学専攻 ノルウェー ベルゲン 短期(3か月以内) 2020年1~3月に現地留学 私は,少年院や刑務所...

ギフテッド教育×小学校英語教育

塚田 裕弥(宮崎大学/ 鹿児島県立国分高等学校)

...学の大きなテーマとして英語教育を掲げていたため、留学先の大学では子どもの発達段階を学ぶための教育心理学や教授法などの授業を履修していた。授業に慣れてきた後期では、大学院コースである言語学分野の第二言語...

スコットランドの教育を学ぶ

T. ISHIDA(京都大学大学院/ 天白高校)

...080P 週2コマの講義, 週2回のセミナー(教員と学生10名弱のグループ形式) 主に、教育心理学(構成主義/社会構成主義等も)、教育方法学(カリキュラム-CfE-研究)、教育実地研究(計10日間...