羽ばたき型ドローン向けの人工翅の開発
はるか(名古屋工業大学大学院/ 愛知淑徳高等学校)
- 留学テーマ・分野:
- 大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- ロンドンサウスバンク大学 メカニカルインテリジェンス研究室
- イギリス
- ロンドン
- 留学期間:
- 4か月
- イギリス
- ロンドン
- 4か月
- 研究留学
- 翅
- ドローン
- トンボ
- 形態形成
- 折り紙
- 2021年以降の留学
- 2023年の留学
詳細を見る
羽ばたき型ドローン向けの人工翅の開発
詳細を見る
日本文化・岡山の観光地紹介
詳細を見る
数学と折り紙とロボットと
詳細を見る
カンボジアで触れた医療の原点
詳細を見る
語学&紙芝居留学
詳細を見る
国際ボランティアinネパール
詳細を見る
日本らしさを発信して異文化交流を満喫!
詳細を見る
福祉機器からおもちゃまで
詳細を見る
語学の先にある学びを感じる!!
詳細を見る
...生が昼休みによくやる遊びを体験したり、また日本の文化(ソーラン節、書道、けん玉、お手玉、紙風船、折り紙、日本料理など)を教えた。週末には学生とショッピングに行ったりご飯を食べたりして現地の同世代の子の...
...した。1つ目は「友だち100人出来るかな?!プロジェクト」で、手作りした名刺、地元久留米の資料、折り紙の椿の花、久留米絣のヘアゴムと缶バッチを手渡しして、109人と友だちになりました。2つ目は「SHA...
...に9か月間滞在した。現地では、公立幼・小学校で日本文化の先生として毎日活動し、ラジオ体操、昔話、折り紙などを通して日本の文化に触れてもらった。 その他の時間は、各学年の授業のサポートや見学をした。オ...
...活かして』『その分野にあった活動』をモットーに、教室に日本の寺の絵を描いたり、日本語、日本文化(折り紙等)の授業を行ったりしました。 中学生の頃始めた模擬国連という活動を通して貧困問題に関心を持ち、将...
...状況を教えてもらったりしました。次に、現地の日本語学校や小学校、中学校で日本語を教えたり、一緒に折り紙をしたり、書道を体験してもらいました。日本語学校では、日系フィリピンの方が多く、ほとんどの人が日本...
...開講した。文化面では、日本での生活を事前に録った動画を見せたり、和食を作ったり、美術の時間などで折り紙を教えたりした。また戦争の頃ブラジルに多くの日本人が渡ったので、そこを訪問したり、外務省を訪れる機...
...1.語学学習:英語コースでも現地語の習得は必要不可欠 2.日本文化の習得:着物の着付けや折れる折り紙の種類を増やしておくと留学生と仲良くなるきっかけが作りやすい 3.料理の習得:日本料理が恋しくな...
...ンド獲得、人権教育、授業担当、プロジェクト視察、翻訳、書類作成、お茶汲み、ストリートチルドレンと折り紙、フランス語学校、豚小屋建設、トイレ建設、4か月間お腹壊し続ける、マラリア、少数民族に会う、熱帯雨...
...設された場所。此処で子供たちのお世話をし、一緒にサッカーや凧揚げなどをするとともに、日本語授業、折り紙教室なども行った。子供達には英語が通じないので、現地の先生に通訳してもらいながら授業を行った。数や...
...Japanese Society)に所属し,週一回の日本語教室及び月一回のカルチャー教室(将棋,折り紙,あやとり)を開催した. 留学を決めたきっかけは,この国際会議で全く自分が英語で議論できていないこ...