留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:東南アジア 42件

音楽×心理学でカンボジアキッズに笑顔を!

Risa Hashimoto( 市川高校)

留学テーマ・分野:
短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・海外ボランティア
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Projects Abroad
  • カンボジア
  • プノンペン
留学期間:
2週間
  • カンボジア
  • プノンペン
  • シェムリアップ
  • 国際ボランティア
  • ケア
  • 子ども
  • 音楽
  • 心理学
  • 教育
  • 衛生
  • 英語
  • バイオリン
  • クメール語
  • 国際協力
  • 笑顔
  • 2週間
  • 東南アジア
  • 高校生

詳細を見る

日本が世界で生き残るために

ぎーな(筑波大学/ 東京都立桜修館中等教育学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 香港中文大学
  • 香港
  • 香港
留学期間:
10ヶ月
  • 香港
  • 香港留学
  • ビジネス
  • 日系企業
  • アジアビジネス
  • アジア市場
  • 人類学
  • マーケティング
  • ブランディング
  • 国際開発学
  • ボランティア
  • インターンシップ
  • 復興イベント
  • アジア
  • 旅行
  • 東南アジア
  • オーストラリア
  • 高校留学

詳細を見る

熱帯の国において地域性のある建築をつくる

櫻田 康太(東京藝術大学大学院/ 日本大学付属藤沢高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • 建築設計事務所Tropical Space
  • ベトナム
  • ホーチミン
留学期間:
7ヶ月
  • 途上国
  • 東南アジア
  • ベトナム
  • ホーチミン
  • 建築
  • インターンシップ
  • インターン
  • 大学院
  • 大学院留学
  • 中長期
  • 中長期留学

詳細を見る

タイ✖️自動車✖️CSVを模索する

みき(中央大学/ 愛知県立旭丘高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • チュラロンコン大学・経済学部
  • タイ
  • バンコク
留学期間:
10ヶ月
  • タイ
  • 東南アジア
  • 交換留学
  • 海外インターン
  • 自動車
  • 環境ビジネス
  • 10ヵ月
  • 長期
  • チュラロンコン大学
  • バンコク

詳細を見る

カンボジアサッカー最年少広報部長

沖田夏輝(早稲田大学/ 神奈川県立市ヶ尾高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • カンボジアンタイガーFC
  • カンボジア
  • プノンペン・シェムリアップ
留学期間:
10ヶ月
  • ①カンボジア
  • プノンペン
  • シェムリアップ ②10ヶ月 ③インターンシップ ④スポーツ ⑤シェアハウス ⑥スポーツビジネス
  • 東南アジア
  • 長期インターンシップ
  • 広報
  • マーケティング
  • サッカー
  • カンボジア
  • シェムリアップ
  • 10ヶ月
  • インターンシップ
  • スポーツ
  • シェアハウス
  • スポーツビジネス

詳細を見る

Mr. ASEANになるための武者修行

Mr. ASEAN(関西学院大学/ 京都府立嵯峨野高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • シンガポール国立大学
  • シンガポール
留学期間:
11ヶ月
  • シンガポール
  • シンガポール国立大学
  • 東南アジア
  • ASEAN
  • 交換留学
  • 長期留学
  • 学生寮
  • 経済
  • 観光
  • 金融
  • インターン
  • メディア

詳細を見る

劇団の舞台裏~ドラマのような半年間~

ゆみ(一橋大学/ 私立東京女学館高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Phare, The Cambodian Circus (カンボジアサーカス・ファー)
  • カンボジア
  • シェムリアップ
留学期間:
2016年9月-2017年2月(6か月間)
  • カンボジア
  • 舞台
  • マーケティング
  • 接客
  • シェムリアップ
  • インターンシップ
  • 半年
  • 新興国
  • 郷に入っては郷に従え
  • 文化の尊重
  • 文化産業
  • 芸術
  • 東南アジア
  • 舞台芸術
  • アート
  • 異文化
  • 観光業界
  • 観光
  • 海外インターン
  • 敬意は言葉の壁を超える

詳細を見る

キーワードの一致:92件

貧困地域に住む子供達に「夢を語る場」を

舞桜( 広島県立広島叡智学園高等学校)

...を通して伝えるNGO団体もトビタテ生で運営をしています。今後は、子供の幸福度を高めると同時に、東南アジアの貧困の現状を伝えられる人になりたいです。 トビタテ!留学JAPAN「日本代表/新・日本代表プロ...

地域コミュニティ×教育

宮城美希(琉球大学/ 那覇国際高等学校)

...からこそ持てる視点を取り入れがらプロジェクトを行えるようになった。 カンボジアの地域内、そして東南アジアの国々で見た格差社会。現地のニーズを満たしつつも地域内もしくは地域ごとの格差というマイナスインパ...

クルマを通して世界、そして日本を知る

世良田 裕貴(東京大学/ 六甲学院高等学校)

...エンジニアと一緒に働き、現地の市場を観察することでした。日本自動車産業にとって大きな市場である東南アジアを自分の目で見ることと、現地のエンジニアと一緒に働くことでその価値観や工業製品に要求される機能の...

高度人材を招き・支えるための留学!

常田千尋(千葉大学/ 北海道立函館中部高等学校)

...した。また、11月から既に実践活動に参加しながら勉強していたため、忙しい日も多くありましたが、東南アジアの視点から国際関係を学ぶ機会を得ることができ、今までは考えたことのなかった、外側から日本を知ると...

カンボジアで書道家を生み出す!

karen(武蔵野大学/ )

...策は、現地に学生と仲良くなって学生から国際課や先生におねがいしてもらってサインをもらいました。東南アジアではよくあることなのですが、期限を守らないことが多いので何度もめげずにお願いするのがいいと思いま...

地盤災害

中嶋(東京工業大学/ 神奈川県立横浜翠嵐高等学校)

...宿をとったが特に不満は覚えなかった。 食費、交通費、宿泊費の安さゆえに旅行に多く行けることは東南アジア(シンガポール除く)留学の醍醐味である。 留学先探し 大学院 当たって砕けろ 私はとにかく海外で...

シンガポールのサービスロボット調査

ひま(茨城工業高等専門学校/ )

...用で社会課題を解決していくため、現地で生活してみたいと考え留学を希望しました。 シンガポールは東南アジアのハブであり、 その中で目立とうという意思があるということがわかりました。 変化を受け入れること...

ドイツのリサイクル会社でインターンシップ

田中寛務( 市川高等学校)

...た。 最初のインターン先は、リース満了した中古コピー機を買い付けて回収し、修理して、南アジアや東南アジア、アフリカなどの新興国に販売するビジネスを展開している会社でした。そこでは、中古コピー機の回収、...

ドイツのリサイクル会社でインターンシップ

田中寛務( 市川高等学校)

...た。 最初のインターン先は、リース満了した中古コピー機を買い付けて回収し、修理して、南アジアや東南アジア、アフリカなどの新興国に販売するビジネスを展開している会社でした。そこでは、中古コピー機の回収、...

NYでサステナブルファッションの専門家に

YUMENO(横浜市立大学/ 鹿児島県立大島高等学校)

...と同時に、世界のサステナビリティへの動きや、プロダクションの流れを学ぶことができました。 元々東南アジアでの国際協力をすることが目標だった私ですが、その方法に悩んでいました。そんな時、日本やその他先進...