留学大図鑑 留学大図鑑

タグの一致:水 9件

世界の水道事業を学ぶ

三浦 耀平(東北大学/ 岩手県立花巻北高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • グルノーブル・アルプ大学
  • フランス
  • グルノーブル・パリ
留学期間:
6ヶ月
  • フランス
  • グルノーブル
  • パリ
  • 6ヶ月
  • 交換留学
  • インターンシップ
  • 理系
  • 上下水道
  • フランス企業
  • 英語
  • フランス語
  • 民泊

詳細を見る

持続可能なまちづくりを学ぶ!

木村薫子(宮城大学/ 宮城県仙台二華高等学校)

留学テーマ・分野:
大学生:交換・認定留学(日本の大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • タンペレ応用科学大学・カッセル大学・バウマンズホフ
  • ドイツ・フィンランド
  • タンペレ・カッセル・エゲンハウゼン
留学期間:
14か月
  • フィンランド
  • ドイツ
  • 1年以上
  • インターンシップ
  • 交換留学
  • 環境
  • 農業
  • 土木
  • 町づくり
  • 幸福度
  • 住み続けられるまちづくりを

詳細を見る

水で世界を救う

迫本 拓也(鳥取大学大学院/ 愛知県立熱田高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • デルフト工科大学 Civil Engineering and Geosciences, Water management
  • ウガンダ・オランダ
  • デルフト
留学期間:
6か月
  • 大学院
  • 研究
  • 研究留学
  • フィールドワーク
  • 理系
  • 工学部
  • 環境
  • SDGs
  • SDG6
  • ヨーロッパ
  • オランダ
  • アフリカ
  • ウガンダ
  • スポーツ
  • サッカー
  • 6か月
  • シェアハウス
  • 安全な水とトイレを世界中に

詳細を見る

スラムの水・衛生問題に関する研究

S.G(京都大学大学院/ 静岡県立掛川西高等学校)

留学テーマ・分野:
海外インターンシップ
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • NPO JADE Bangladesh
  • バングラデシュ
  • クルナ市
留学期間:
1か月
  • バングラデシュ
  • 衛生
  • 下痢症
  • 国際協力
  • スラム
  • 研究
  • フィールドワーク
  • NGO
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」
  • インターンシップ
  • 短期留学
  • 理系

詳細を見る

新下水処理技術実証試験への参加

グラ(筑波大学大学院/ 新潟県立三条高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • University of Calgary・Civil engineering
  • カナダ
  • カルガリー
留学期間:
12か月
  • カナダ
  • カルガリー
  • 研究留学
  • 1年
  • 環境
  • 下水処理
  • 休学
  • 留学相談
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • 北米
  • 研究
  • 長期
  • 長期留学
  • 大学院
  • 環境化科学
  • シェアハウス
  • 自炊
  • 学会
  • 実験
  • 水環境

詳細を見る

水問題解決に向けた膜/フィルターの研究

池田歩(芝浦工業大学大学院/ 東京都立国分寺高等学校)

留学テーマ・分野:
大学院生:交換・研究留学(日本の大学院に在籍しながら現地大学院内で学ぶ留学)
留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
  • Institute for Sustainability and Innovation, Victoria University
  • オーストラリア
  • メルボルン
留学期間:
12ヶ月(トビタテ利用期間6か月)
  • 研究
  • 化学
  • エネルギー
  • 環境
  • シェアハウス
  • メルボルン
  • オーストラリア
  • 安全な水とトイレを世界中に
  • フィルター

詳細を見る

キーワードの一致:412件

ボランティア留学という選択肢

上埜楓歩( 福井県立藤島高等学校)

...描いたりしました。 住居は現地のホテルで、イングランド出身のルームメイトとルームシェアでした。浄、エアコン、朝食がついており、発展途上国での生活に不安がありましたが安心して暮らせました。外出すると...

フィンランドで学ぶ自然と共生するヒケツ

佐山ひなた( 栃木県立佐野高等学校)

...いる所でボランティアをしました。ここではライフラインのほとんどない生活を経験することができました。洗トイレがなかったり、コンロや冷蔵庫がなかったりとはじめは衝撃を受けましたが、その生活に意外とすぐに...

未来に綺麗で生き物にとって安全な海を守る

ハル( 静岡県立焼津水産高等学校)

ハル 静岡県立焼津産高等学校 未来に綺麗で生き物にとって安全な海を守る 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) ナマコ養殖場 ミクロネシア ポンペイ島 短期(3か月以内) 1ヶ月...

漢方ー日本の未来を支える一つの医療を探る

みずよん( 国立大学法人筑波大学附属高等学校)

...では午前中に語学の授業を受けながら午後に校外学習や文化授業を体験しました。校外学習は九份、十份、淡、士林、宜蘭の中から3つ選びました。文化授業は茶芸、カンフー、台湾語、太極拳、書道の中から3つ体験す...

タンザニア×高校生×医療ボランティア=?

小山花乃( 岩手県立一関第一高等学校)

...との環境の差について,主に3つ挙げられます.1つ目は,ホームステイ先では,ほぼ毎日のように停電や断が起きており,ライフラインが安定して供給され続けない現状を経験したことです.2つ目は,洗濯機を持つ家...

海を守るヒーロー★への物語

ちさ( 愛媛県立松山東高等学校)

...テ!留学JAPAN「日本代表プログラム」 平日:語学学校 週末:探求活動 JCU訪問、ケアンズ族館、キュランダ、グレートバリアリーフ、タートルホスピタルでのリハビリ体験等 生活 食事 学校で体調...

ガーナに教育の現状を視察

mizu( 創価高等学校)

...c school ガーナ アクラ・アクアペムヒルズ 短期(3か月以内) 3週間 将来、途上国の教育準をあげるためには今何が出来るか考えるために、教育現場の現状を自分の目で確かめに行きました。 実際...

パリ五輪の新しい取り組みについて探る

Aya( 名古屋大学教育学部附属高等学校)

...年前の時点では、五輪にあまり関心を持たれていないということが分かりました。  2つ目は、セーヌ川質担当者へのインタビューです。セーヌ川は2024年に本当に人が泳げるような環境になるのか(現在は質...

英国の公共施設での男女平等の取り組み調査

フジ( お茶の水女子大学附属高等学校)

フジ お茶の女子大学附属高等学校 英国の公共施設での男女平等の取り組み調査 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む) Nacel English School London イギリ...

看護とダンスを融合させたダンスセラピー

Rizu( 看護系高校)

...かったです。 現地で通った語学学校では医療英語の他、日常会話英語のレッスンもありました。現地の海浴でウニのトゲが足裏に刺さり、病院に行き、症状を伝える際に役立ちました。 医療英語は日本であまり関...