マルタの海がきれいな秘訣を地元へ還元!
島口凛花( 神奈川県立横浜国際高校)
- 留学テーマ・分野:
- 短期留学(3か月以内、語学・ボランティアなど各種研修含む)・語学留学
- 留学先(所属・専攻 / 国 / 都市):
-
- Sprachcaffe, St. Paul's Bay
- マルタ
- セント・ポールズ・ベイ
- 留学期間:
- 3週間
- マルタ
- 海
- ゴミ
- 3週間
- ゴミ問題
- インタビュー
- 2024年の留学
詳細を見る
マルタの海がきれいな秘訣を地元へ還元!
詳細を見る
海外の教育は幸せいっぱい!?
詳細を見る
ウミガメとワクワクを求めて!
詳細を見る
地中海の水産業を学びに!
詳細を見る
人と自然の本当の共存を探す
詳細を見る
海外での技術研鑽を通じて研究者として成長
詳細を見る
オーストラリアで海を活かした観光を学ぶ
詳細を見る
...ボランティアです。現地の学校に行かず、ボランティアハウスで生活しました。ボランティアハウスの近くの海洋生物保護センター、El tortugarioで働きました。ウミガメとクロコダイルとイグアナが飼育さ...
...気づきました。 私は建築の構造設計を将来の仕事にしていきたいと考えています。留学の経験を生かして、海外の技術を日本に取り入れ、海外に日本の技術を輸出する、日本と海外の架け橋となれる構造設計者になりたい...
...たりしました。 また、最後の2日間は団体での活動から個人活動に切り替わります。地元愛媛から青年海外協力隊員として2年間現地で勤務されてきた方のもとを訪れ、国際協力の現場を間近で見させていただきまし...
...することができた 費用 奨学金 トビタテで学位留学が可能(ただし、注意あり) お金がなかった僕は、海外の大学院には、トビタテから奨学金を支給して頂くことができなかったら、学位留学できなかった。ただし、...
まりな 徳島市立高等学校 徳島大学 医学部保健学科看護学専攻 外国人患者さんに寄り添える看護師に 海外ボランティア フロリダアトランティック大学 看護 アメリカ合衆国 フロリダ 短期(3か月以内) 2...
...ということが、留学前と違い、かなり明確になった。また、専門面、語学面双方で能力を伸ばすことができ、海外で働くという経験も積むことができた。 行動力、思考 相手が何を考えているのか、何を必要としているの...
...環境になれていく中で、自分の意見をより言えるようになりました。また、日本では察しの文化があるけど、海外の人は自分の主張をしっかり言わないと、自分の本当にやりたいことなどが伝わらないので、友達にも自分が...
...語4技能を磨けただけでなく、英語で自分の考えや意見を言えるようになった。 自分を変えてみたかった。海外で勉強することにより、視野を広げられるだけでなく、世界の色々な国の人とどのようにコミュニケーション...
...地などを、マルタに旅行に来る方向けにSNSで情報を発信する、という活動をしました。 私は昔から海外の文化に興味がありました。また、小学校や中学校の修学旅行などで、訪日外国人旅行者の方と話す機会など...