キーワードの一致:304件
橋梁の支承に関するドイツ留学
セントリー(大阪市立大学大学院/ 一条高校)
...めに,講義に参加したり自己学習を行いました.そこで,ドイツの技術者や職人の方々と議論することで,アジアと異なる文化を持つ人々との議論の難しさや,説明力を身に着けることができたと実感する事ができたと感じ...
日系企業の海外進出を学ぶ留学
鈴木麗(東北大学/ 福島県立安積高等学校)
...大学に在籍しながら現地単位取得を伴う留学) 法律・政治・国際関係学 タマサート大学 SEAS東南アジア研究 タイ バンコク 長期(6か月以上) 10か月 私の留学は、タイへの進出をしている日系企業の現...
美術史研究と社会の架け橋となるために
まやこす(神戸大学/ 福岡県立東筑高等学校)
...らこう!と決めつけるよりも、個人を見られることが多く感じ、心地よく過ごせました。ただ、研究所にはアジア人がひとりもおらず、私の存在感もなかったので、目立てるところは人種だけでした。ですが、留学の最後の...
フィリピン災害復興支援建築プロジェクト
M.K( 香蘭女学校高等科)
...を交えつつ、建築についてより深く研究したい。社会人となって色々経験し、やがてプロの建築家として、アジアの人々がより豊かな生活を送り、その地域に根差した彼らの「安らぎ」・「希望」と「誇り」になるような家...
世界最高峰のNPOとハピネス、挫折
TAKA(同志社大学/ 須磨学園)
...服し数年後にボランティアとして戻ってくる、そんな奇跡の場所です。
僕のテーマは、この団体をアジアに持って帰るために必要な理念やハートの部分を学び、同時に現地の方(マネジャーやボランティア、従業員...
米国臨床医への第一歩〜千里の道も一歩から
Mao(筑波大学/ 女子学院高等学校)
...在する頃になるとスパイスの効いたメキシカンに少しずつ飽きてきて、しかもロサンゼルスに比べ美味しいアジア料理が手に入りにくかったこともあり、日本食を自炊するようになりました。最短のスーパーマーケットが2...
ミツバチの減少要因と利用可能性の探索
若宮 健(京都産業大学大学院/ 京都市立紫野高等学校)
...NFERENCE 2017(北アイルランド養蜂協会の集会)に先生とともに参加した。日本人どころかアジア人の参加者はおそらく私だけだったが、イベントの規模や海外の養蜂家の方々のミツバチに対する姿勢に驚い...
戦争・平和をヨーロッパで考える
libk005(熊本大学/ 長崎東高校)
...を作って息抜きしながら留学を乗り切りました。 フランスに留学していたのですが、その反動からか次はアジアに興味が出てきました。留学する前は日本で普通に就職して…と考えていましたが、留学して揉まれるなかで...
ニュージーランドでワイン研修!
Natsumi(宮城大学/ 仙台育英学園高等学校)
...ケースで行った私はキャスターがボロボロになってしまいました。あと、キャリーケースで行動してるのはアジア人くらいです。断然バックパック派が多いので、見た目から溶け込みたい方は是非、バックパックで! 何事...
タイ✖️自動車✖️CSVを模索する
みき(中央大学/ 愛知県立旭丘高等学校)
...になるため、時間のある学生のうちに長期留学という形で海外経験を積みたいと考えました。大学では東南アジア諸国の交通マネジメントを研究していたこともあり、特に日本との繫がりが強く多くの日系企業が進出してい...